このタイミングで来たかパワー上限突破。あぷりでも4000万DL記念できたらしいです。4つながり? アプリでもパワーの上限突破はこの照守と社長しかいないんですよね。多分サクスペオリジナルで来るかとは思いますけど。パワータイプのイメージは・・・滝本清本三本松あたりかなぁ。別ver滝本は割と現実的だと思う。
それはさておき、今回のガチャも当然引きます。唯一無二のパワー上限突破持ちですが、二股でなければその真価は発揮されないという変わったキャラでもあります。初期評価がレベル40以上でなければかなり心もとない&他彼女作製&クリスマスまでのデート4回消費はかなり厳しくはありますけど、PSR+5になれば凄まじい恩恵をもらえます。まあある程度妥協は必要でしょうけどね。とりあえず最低1枚でも素体は欲しい。後、一ノ瀬は割と出番があったり素ので、こちらも欲しいところ。できれば照守PSRと一ノ瀬SRが欲しいのですがはたして・・・
勝った! 第3部完! 結果はPSR照守・十全一ノ瀬、北海北斗×3・照守×2・SR十全一ノ瀬・矢部・灰塚が手に入りました。狙っていた二人のPSRが来て僕満足。強化の結果、十全一ノ瀬と照守の二人ともPSR+1になりました。地味に今回の天才イベントでも一ノ瀬は持っていこうと思っていたので非常に助かります。照守はさすがにぶっつけで持っていけるほどではないです。支良洲で使ってみたい感はありますが。
さて、今回のガチャにおいてついてきている4周年記念チケットですが、何に使おうか非常に迷っております。一応ラインナップは以下
以上の100キャラです。
ここから選ぶには今後も含めた覚醒キャラと実際によく使うキャラが挙げられます。まず、覚醒キャラとして今後使いそうになるのは「和花(スタミナ上限)・ユニ鴨川(走力上限)」。そして今後使う予定があってPSR+5になっていないのは「エプシド(有能)・バス田中山(至高の遊撃手)・浴衣八尺(北雪)・黒聖良(有能)・冴木(有能)」あたりです。他にもたまに使うキャラとして黒珠・振袖雅・花散院・ジャスコ等、いろいろいますが、ここで選択するにはもったいないので除外。冴木ももうすぐでPSR+5にできるので除外。
取りたいのはやはり素体の有無です。PSRは手に入る確率が低いため、ガチャが来てもSRは確定だけど・・・というのが良くあります。なので、PSRを持っていないキャラに絞っていきます。となると、バス田中山も除外。残りは和花・ユニ鴨川・浴衣八尺・黒聖良・エプシドですね。覚醒予定二人は覚醒した時にPSR確定が来てもおかしくない二人なので優先順位は落ちます。エプシドはPSR+5にすぐにできるくらいSRを持っておりますが、正直利用頻度は黒聖良より落ちます。
となると黒聖良SR+5と浴衣八尺SRなので浴衣八尺・・・かなと思ってはいたのですが、北雪で使うってだけなんですよね。しかも、レアリティが高いに越したことはないのですが、そこまで重要ではありません。いや、もちろん結構差は出てくるのでしょうけど。黒聖良はPSR+5にしたら練習効果+30%になるので押さえておきたいっていうのもあるんですよね。肩上限は今後も出てきますし、牛若丸は敏捷をドカ食いしますが、走塁&メンタルは魅力あるので一切使わなくなるってことはしばらく無いと思います。でもそれを言うのであればエプシドもちょいちょい使いますし、黒聖良と同じボーナステーブルなので、PSRを手に入れておくのも一つなんですが、今後エプシドPSRチャンスが来る可能性も否定できないんだよなぁ。ぬぅ、迷う。
ならば逆に現在使っている高校で考えます。黒聖良「強化円卓・北斗・恵比留・北雪」エプシド「強化円卓・北雪」浴衣八尺「北雪」です。ちなみに今後出る予定のアプリのみの高校において、wikiの適性的には黒聖良もエプシドもA以上のものが結構多いです。というかエプシドがほぼA以上です。これは・・・エプシドでいいんじゃないかな。よし、そうしよう。という訳で
SRは上限突破用に使う予定なので、逆にPSR持ちで限界突破ができるキャラにしたいと思います。これは正直まだ交換しなくてもいいと思ってます。無期限ですからね。あと一手でPSRの限界が突破できるといった時の後押し用に取っておきます。おそらく冴木になるかとは思いますけど。