新シナリオについて、まだ4回程しか育成してないですけど、かなり安定してます。ただ、最初の凱旋門に負けたことが無いので、いずれくる負けが怖い。これシナリオレースですし一応コンティニューできますよね? 負けたら多分一気にガタ落ちになりそうな気がする。むしろ第一リセポイントかな。
完全に固まってないですけど、1年目に5人のSSが4回が最低限で、6回良ければ御の字。それまではいい練習がなければメイを追っかける形で、メイの練習人数が少ない場合やタッグ等でメイより稼げる練習があるときはそっちを優先。メイの確率は思っている以上に低いので、タッグの方が重要かと思います。メイは救済で仕方なく選ぶ感じ。勿論あるに越した事が無いので、2箇所でタッグが出ていることを願うイメージです。
まだサポートを含めてメイ以外のシナリオリンクキャラ使ってないのでどれだけ変わるのかは分かりませんけど、かなり安定して結果を出せるのは嬉しい。最初のウララのUF4以外今のところミスったと思ってもUF5以上は安定してます。というか初回ウララで行きましたけど、余裕で凱旋門2連覇しちゃいましたからね。スタートダッシュ失敗とかしなければ誰で行っても2連覇はそう難しくないかも。芝・中距離強制Aがめっちゃいいです。
最終的には↓に勝たんといかんしね。まあでも補正もある上スキル数の差で割とどうとでもなるかな。今んとこ負けそうになったことすらないです。
まあまだ数回の作成なので今後どうなるかは分からんけどね。メイも1枚手に入れただけなので凸0の状態で使ってますし、スキルが足りてないのはこれのせいでもあると思います。無料10連分とおはガチャ引けば200に到達するように控えてますし。正直エルも欲しいので2週分してもいいかなとかも思ってますけど、課金どうするか迷い中なんですよね。なので確定ガチャも吟味してます。ガチャ報告あるとすれば来週かな。
以下、今週の因子結果です。
青☆1:2:3=3:3:0
赤☆1:2:3=1:4:1
緑☆1:2:3=2:3:1
シナリオ☆1:2:3=0:2:0
白因子:8(14)・10(19)・6(10)・8(13)・10(19)・10(22)
白因子重視で取ったのでこんな結果に。まあこれは仕方ない事ですよね。現在因子がTP0でさらにもう一回引き直し可能になってますので、この期間中に因子強化したいんですけど新シナリオの方がいいのかアオハルの方がいいのか迷う。TP15期間だしなぁ。アオハルの方が周回しやすいからなぁ。慣れ的な意味で。ちなみに上記は金曜までの因子になるので、まだ新シナリオはウララとネオユニの分だけです。
とりあえずなんですけど、チャンミの結果も報告しておきます。持っていったのは最初から最後まで同じ
まあ、A行ったら勝ちみたいなもんでしたからね。戦績は以下になりました。
ラウンド1
1日目 4・4・2 15戦10勝
2日目 4・3・4 15戦11勝
アキュート12勝 ファル子4勝 バンブー5勝
ラウンド2
3日目 4・2・2・5 20戦13勝
4日目 4・3・3・2 20戦12勝
アキュート14勝 ファル子7勝 バンブー4勝
勝率意外と高くて驚きました。というかアキュートがやばい。一人で勝ちまくってます。最終ラウンドに関してはむしろアキュートが出遅れ+掛かりで埋もれてしまったのが敗因だと思います。だってそれでも4着には滑り込んでたもん。まあ他2人も沈んじゃったのでチーム的には3着ですけどね。
今回個人的な予想としてはアキュート>ファル子>バンブーで、それ自体はあっていたのですが、ここまで差がつくかね。ラウンド2もAに行けるかこれって感じだったのにアキュートが頑張ってくれたおかげで普通に石稼げるレベルで勝ってましたし。
目標である最終Aは達成したので個人的には勝ちです。マッチの基準とかどうなってるんだろ。私よりずっと強い人がA行けなかったって嘆いてましたしようわからん。