あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【プレイ日記】ウマ娘「週間報告92 因子イベは恒常で1か月ごとに報酬リセットにしてもよくない?」

 確定両方引いたらダンスウンスと花嫁フラワーがでました。後はピースでライスをようやくゲット。次のデイリーピース狙いはヒシアマかな。しっかしマニーがなさ過ぎて覚醒出来ない問題がな~。サポートのレベルもあんまり上げることができてないし、覚醒もあんまり進まないしで覚醒できてないキャラ作成はモチベが上がらん。やっぱり覚醒してから育てたいっていうのがありますからね。競技場で親愛度上げすることになりますし。

 でもこの一週間で作成ストーリーを消化できてなかったキャラを数人消化はできました。リアル事情でかなり楽になったからね。タキオンもようやく作成イベント見れたよ。最近手に入ったパーマーもドーベルもメジロしておる(恋愛的な意味で)。というか思った以上に恋愛要素出してきててビビったわ。ターボも☆3になってから育成したいと思ってたんですけどもうフライングで作ろうかな

 ちなみにサポートの確定も引きましたが、悪くはなかったです。すぐに使えないってだけで。

 

さて、以下今週の因子結果です。

青☆1:2:3=0:5:1
赤☆1:2:3=0:5:1
緑☆1:2:3=2:4:0
シナリオ☆1:2:3=1:0:0

 うん、まあ可もなく不可もなくですね。一応親愛度上げの競技用を作成して、現在短距離を作成に入った段階になります。最終的に微妙なのしかできそうになかったら完全に因子用として割り切ったスキルの取り方と化しているのですが、まあ白10個以上もあんまり出てないので現状ですね。いらないスキルの白はあっても無駄なので当然そこいらも考慮してスキルは取得してたりするのですが、う~ん・・・

 

 タキオンの因子についてなんですけど、まだちょっと迷ってます。スパン的にどうせもっと後だろうと思ってましたので完全に不意打ちでしたわ。半年に一回くらいかなと。サイゲですし。というか毎月常設しておいて月またぎでリセットにしてもいいレベルなんですけどね。

 とりあえず白因子でいい感じの奴をお気に入りに入れていくつか候補を見繕ったのですけど、思った以上に青因子と距離因子が微妙なのが多い。これ用に残しておくんだったなぁ。やっぱり汎用白が多いやつを伸ばしたいですよね。一応上げるのはぎりぎりまで待ってからにするかな。もしかしたらいいのが作成できるかもしれませんし。

 というか割とここら辺何となくで作成しているのがいけないんでしょうね。こういう親と祖を育てたいっていう目標無しにその場その場で何となくだらだら作ってるだけですし。このイベント用のを用意しておくべきか。う~ん・・・面倒だしやめよう(豆腐の意思)

 それはそれとして因子イベは1か月ごとに報酬リセットで恒常にしていいと思うんだよね。

目次ウマ娘