先週分は中途半端な時期だったので1週間半分を更新しようとずっと思っていましたけど変わったことありすぎて自分が一番混乱しているという。
・チャンミ結果
・三女神実装
・因子+とかいうさっさとやっとけ系イベント
ここら辺が一番か。チャンミ結果はまあ下の方でするとして、三女神ガチャ引きました。というかラモーヌと逆にしてほしかったわ。ラモーヌは一応完凸してますけど重要度は明らかにこっちですし。
一応今回のガチャ結果
はい、出たのはこれだけです。あとはおはガチャ+無料で天井してゲットしたら終了です。これは厳しい。今後しばらくは借りる専門になりそうかな? それとも自前で使うか? う~ん、まあ効果的に考えると自前でもまあ何とかなりそうな気はしますし・・・他に優先したいものがあれば借りる程度でいいかな。ちょっと追って引いてみようかなとも思いましたが、完凸には程遠いのでやめます。残念。
以下、今週の因子結果です。
青☆1:2:3=3:13:4
赤☆1:2:3=2:17:1
緑☆1:2:3=4:15:1
シナリオ☆1:2:3=1:6:1
やっぱり☆3率がちょっと上がってる? 赤と緑は散々でしたが、トータルで星の多い方を再抽選で選んでいますが、前より3が出る率が上がっているような体感があります。青だけで言うなら数字にも出てますし。
でも2・2・2とか3・2・1とかが多い気もするので、もしかしたらトータルの星の多さとかも乱数に関係しているのかもしれません。そこまで計算するのはさすがに骨ですけど。
今回イベントとして因子アップが3回までできるってやつですが、正直迷ってます。3・2・2系(順不同)の奴を3・3・2とかにしようかなと思って絞っているのですが、固有スキルの有用性を考えるとかなり少ないです。
今のところ候補で上がっているニシノフラワーのマイル合計6の奴、応援キングの短距離合計6、新イナリの芝合計8の奴です。まともに因子が揃ってるのってそれくらいしかなかったんですよね。もしくは継承元を一切切ってしまって白因子がいいのを選定するかとも思ったのですが、それはそれであまりいなくて一旦やめました。水ゴル中距離でいい感じのはあったのですが一緒の因子がなぁ・・・・・・ ギリギリまで悩むとします。
というか3つって少なすぎるべ。まあ急に何個もできると言ったら古参が時間返せってなるから妥当なところではあるんでしょうけど。う~ん、こういうのがあるともうちょい前に知っていればなぁ・・・ いや、知っててもどうにもならんかったか。
さて、前回のチャンミの結果報告がまだだったので一応ご報告。
一番最初にもっていったのがこれです。お察しの通り微妙です。理由は簡単で、前回も言ってましたけど全くチャンミ用作ってなかったので作ってすぐに持って行ってます。なのでメンバーは最終的に全員違います。
ラウンド1
1日目 3・2・2・1 20戦8勝
2日目 3 5戦3勝
新キタ3勝 シービー6勝 新タマ2勝
2日目に上記のキタサンに切り替えてます。そのおかげでキタサンの走りが安定しました。といっても正直微妙ではあるのですが、まあそこは妥協ですね。2日目に1回しか挑戦していないのは純粋に寝落ちしたからです。無理やったわ。
そしてその後にあんまり勝てないタマちゃんを以下のブライアンに変更してます。また、4日目からシービーも作りなおしてます。
ラウンド2
3日目 2・3・2 15戦7勝
4日目 1・1・3 15戦5勝
新キタ3勝 シービー5勝 ブライアン4勝
3勝した時点で良しもう終わり感が出てました。なので3日目の後にシービー作った後は作り直しなしで最後まで行ってます。正直キタサンもシービーも微妙と思っていたのですが、まあAに行けたらそれでいいしね。というか成功する確率低いからまあいいやってなってたのが一番かな。
チャンミは正直Aすら諦めていたからこれはかなり良かった結果だと思ってます。次の長距離チャンミは純粋な力不足的に勝てなさそうではありますが・・・ メンバーどうしよう。逃げキタサン強いんだよなぁ。いや、でも前回別衣装とはいえ連れてったしチョコボンにしようかな? 後はどうしよう。全然決めてないや。