レースイベントでの図鑑埋め楽しい・・・楽しい・・・
目指せ最強チームは自分の子が一人しか出せないけど、まあ育成の差がプレイヤーごとにでかいからね。しょうがないね。スタートダッシュの時は調子の差による負けがちょいちょいあるのはちょっとストレスですが、まあ時計消化が実質ない程度で抑えられたから別にいいか。
こういう系の能力アップとかで図鑑埋めるの好きなんですよね。パワプロのパワフェスとかも金メダル埋めとか図鑑埋めとかからやってますし。育成に関してもそのために何人か作成しました。ルドルフとかブライアンとか久々に作った気がする。
以下、今週の因子結果です。
青☆1:2:3=4:7:0
赤☆1:2:3=2:9:0
緑☆1:2:3=0:9:2
シナリオ☆1:2:3=0:2:0
因子目的でゴルシをURAで作ってましたが、やっぱりいいのが出る確率は露骨に減りますね。ミークとの勝負で手に入る因子を狙いに狙ってたり、コーナー回復とかの汎用系のスキルを中心に取りに行ってたりするからというのもあるんでしょうけど。いやマジでスピードマヤノありがたいわ。因子周回にはうってつけですね。
さて、次からなのですが、次のチャンミであるサジタリウス杯を作成し始めた方がいいかなって思ってます。長距離苦手だわ。総大将スぺとか強そうですけどピースが手に入りにくすぎるからなぁ。
次のダスカはひいときたい気持ちは正直ありますが、賢さグルーブにひかれている自分もいる。まあ詳細能力わからんのですけどね。差しの賢さ枠は今までネイチャ一択で使ってたからなぁ。問題として廃止がまだそれほど集まっていないというのと年始系がどうなるかなんですよね。
とりあえずウマ娘チケットの使用で出るかを試してみてからになるかな。アキュートもスピードフラッシュも我慢したので、エアグルーブは確保しておきたい。差しで借りて持っていけばええやん枠はなるべく減らしたいですし。今追込系と差し系のサポ化が不足してるんだよなぁ。めっちゃ迷う。
でもよ・・・ダスカの衣装というか髪型がクリーンヒットした身としてはこっちはやっぱり確保しておきたいんよなぁ。いやでもやっぱり石が足りないしお金を使ってまでって感じではないわな。
・・・・・・と思って今チケットの枚数確認できどうしたらランダム設定のホームでダスカがお出迎えしてくれたからこっちは引きに行きますわ(意志薄弱)。
よし引こう。