イベントは割とすぐにポイントたまりました。今までで最速だったかもしれません。
競技用のキャラを作ろうと躍起になってチャンミをコロッと忘れる・・・あると思います。いや、何か知らんけど思考回路が
競技用をとりあえずグランドライブ作でほぼ埋め尽くそう、因子作成もできればいいな→うまいこと出来ない、因子来ない→因子来ない
こんな感じになっちゃってました。この記事書いてなかったらずっと因子作成してたかもな。もう一週間切ってるのに。いや、ほんとどうしよう。全然作れてないってレベルじゃないぞ。
・・・よし、明日から頑張る(フラグ)
以下、今週の因子結果です。
青☆1:2:3=2:9:1
赤☆1:2:3=2:10:0
緑☆1:2:3=1:10:1
シナリオ☆1:2:3=1:1:0
確率が収束していってるなぁ。やっぱりこんなもんなのかな。ちなみに作成でタイキやニシノさん作成してますけど、チャンミ用ではなく完全に競技用です。親愛度も兼ねて作成してました。
チャンミのライブラ杯用の作成ですが、今までもそうなんですけど個人的に同じ脚質キャラ持って行きたくないっていうのがあるのでかなり迷ってます。前回の記事の時もそんな片鱗があったな。問題の先送りはいかんってはっきりわかんだね。
とりあえずいつも通りマイフェイバリットキャラのチョコボンは確定。ニシノかタイキか。親愛度足りてない関係でニシノフラワーになりそう。まだMAXじゃないですし。残りは差しになるのですが、着物シチーかモンクエロルかですね。
着物シチーは結構使ってますけど、モンクはあんまり使ってないからモンク育ててみようかなとは思ってますが、才能開花がまだ3なんですよね。女神像を使えば4に届くのですけど、使うべきか否か・・・
以前イベントでピース稼ぎがあったとはいえ、現状からすると(2+3+4)×25と17×5の310消費するんだよなぁ。でも育てるって決めた時に消費しないと女神像の意味もないし、やっておくのも手だからなぁと思ってたのですが良く見たらシチーも3でピース同じくらいの数やんけぇ! 必要数も誤差レベルやんけぇ! となりました。
どっちかは使った方がいいですねこれ。今後も使うでしょうし。となると固有スキルが使いやすいモンクエルかな。因子周回でちょっとでも確率を上げる為にはそっちのほうが良さげですね。決まった・・・けど、作成間に合うかなこれ・・・