あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【プレイ日記】ウマ娘「週間報告48 イベントはサクッと終了。チャンミは手抜き予定」

 イベント「大乱闘!?夏色☆バカンス」終了しました。ミッションもちゃんとクリア。毎日一人ずつ作っていましたけど、それで十分ですね。今後もこんな感じのバランス調整なんでしょう。とてもありがたい。リセットさえしなければTPも損をした気分にはならずに終わりますし。

 それよか新しいシナリオってどうなるんだろうか。クライマックスと同じくレースが中心となったらまた作成時間が延びるからなぁ。ライブ中心ってことはレースっぽいけど。個人的な理想としては最初は長く感じるけどシステム理解したらそんなに時間がかからないっていうタイプがいいなぁ。パワプロで言うなら鳴響とかクロスナインとかみたいなシステムだったらまだいいんですけど。

 

 以下一週間の因子です。

 青☆3:2:1=0:4:3、シナリオ☆3:2:1=0:2:0でした。まあ数が無いと☆3因子は難しいですよね。でもURAだと能力が足りなくて確率が下がっちゃうからどうしてもクライマックスでやっちゃうんだよなぁ。アオハル? まあ、シナリオ観賞用かな(ラストまでの安定という意味で)。

 とりあえずはレオ杯に向けて短距離育成なのですが、これはもうある程度揃えばそこそこでいいかなって思います。それよりも因子だ。今自分には因子がまるで足りてないんですよね。根性9とか賢さ9因子とか距離特化系が欲しい。これはもうひたすら根性育成で星の底上げをしまくるしかないな・・・

 メンバーは逃げ・先行・差しで行こうと思ってます。というか上でもキング作ってましたが、キング使いたい欲が出ちゃったんですよね。ノーマルの。なのでチョコボンとキングは固定。あとはニシノかカレンかタイキあたりになると思います。あ、でもオグリという選択肢もあるのか。

 とりあえずニシノ・オグリでまだいけそうなのを作ったらタイキって感じにしようかな。そこまで育成が進むかどうかは置いといて。どうしてもスタートダッシュミスったらリセットする癖がサクスペでついてしまった気がする。まあ強いの作ろうとしたら仕方ないよね。

目次ウマ娘