あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【プレイ日記】ウマ娘「週間報告34 目標は達成したのでヨシ!」

 今回はアリエス杯が終了し、ストーリーイベント「轟け、エール!トレセン学園応援団」が始まりました。チャンミの仕様が次回からオープンはA+までとなるみたいですが、ぶっちゃけそれ用だけに作るのは個人的にストレスが溜まる方なので、勝率が低くてもグレードに出ます。思う存分サンドバッグにしてくれよな!

 現在の作成は相変わらずの親愛度アップと並行しての因子厳選です。ストーリーイベントとしてはスピードカワカミ+賢さネイチャを入れて普通につくったら60000~70000は行くのであんまり意識はしてないです。しいて言うならレースを消化は先に終わらせたくらいかな?

 そんな因子結果は以下です

 青☆3:2:1=0:4:4、シナリオ☆3:2:1=0:1:1でした。ほぼ一日ひとりペースです。クライマックスでプレイしてるからそんなもんです。むしろ今イベントで60消費がありがたいくらい。TPあふれまくるんじゃ・・・

 一応アリエス杯の結果ですが、勝敗は以下です。

メンバーは変更なし、というか作ってません。

1日目:4・2・5・2の20戦13勝(サトノ6・ブルボン5・ルドルフ2)
2日目:2の5戦2勝サトノ1・ブルボン1・ルドルフ0)

3日目:2・1・2・3の20戦8勝サトノ2・ブルボン5・ルドルフ1)
4日目:1・1・1・3の20戦6勝サトノ1・ブルボン4・ルドルフ1)

最後 3位

 以上です。2日目は3勝以上じゃないと元が取れないので諦めてます。強い人が出る時間帯でもありましたしね。後半の3・4日目は普通に実力不足です。後はやっぱり栗オグリが強い人は強かった。

 そして前半では結構買っていた里のダイヤモンドは強敵と当るとあっさり沈んでいきました。多分デバフ要員ガン罪の人とばっかりあたってたからです。差しでバフ入れてる人多かったですし当然か。むしろブルボンよくこんなに勝てたなって印象。

 力入れて作ってもそうでなくてもBの1かAの3になってるので、もうそれでいいや感が出てます。次のタウラス杯とかもそんなに力を入れる予定はないです。誰で行くかもまだノープラン。今後誰か取りに行くかもしれないですし。

 でも多分チョコブルボンは持っていくと思います。いや、純粋に好きなんですよブルボン・・・むしろ育成回数が最近多いのは好みの問題だったりします。好きなキャラを作るのが一番のモチベです。

 という訳で今週もブルボンを挟みながら適当に親愛度上げしたりしていると思います。今のところ低いのはサトノ・ニシノ・チケゾー・おマチ・フクキタル・ネイチャあたりですかね。大体7以上が多くなってきてます。時間があればガッツリストーリー読みながら育てたいとは思っているのですが、やっぱりパワプロがあるから無理かな。あっちはあっちで初プレイが多いですし。

目次ウマ娘