この一週間はイベントポイントとミッションクリア、そして親愛度稼ぎを行ってました。まあ親愛度が低めのキャラをイベ報酬シャカールを使用しながら作ってただけなんですけどね。それでも普通にSSとかもできるんですからやっぱりクライマックスってチートだわ。まあシャカールがレースボーナス10%あるからでもあるんですけど。
一応イベントは全部見ました。思ったよりは百合百合してなくてよかったです。イベントストーリーはトレーナーが出ないからちょっと寂しい感じがします。後シリウスシンボリがチョロ可愛いかった。ルドルフ相手の反抗期の子どもなんだけど、違和感を感じてたのは多分ルドルフとかと同じ立場に立っているストーリーとかが前にあったからなんだろうなって。逆にいじられるくらいがちょうどいい気がする。
ファルコイベントの報酬結果は以下です。
当たりキタ! でもビコーは持ってはいるけど解放が全く進んでないからまだ実用段階じゃないのが残念。これで1凸ですし。1凸止まりが結構多いからもっとすり抜けてほしい。もう石3000集まってるから次良いガチャが来れば容赦なく引く所存です。欲しいサポート多すぎんよぉ
まあそれはいいや。とりあえずは一週間の因子結果です。
青☆3:2:1=0:4:5、シナリオ☆3:2:1=0:2:1でした。シナリオ因子は相変わらずです。でもクライマックスでの3・3は結構増えてそうですよね。プレイ数が多ければ多いほど格差が広がりそうではありますけど、まあそれは普通か。むしろそうでなければ報われないわな。
1日1回が基本ペースになっている私は当然微妙です。というか実際に育成で因子を継承している子は半年以上前に作成した子ばっかりで、最近の☆3キャラは他の因子が微妙だったりすることが多いのであんまり持っていけてないんですよね。因子作成ももっと頑張らないとなぁ。
さて、イベントのポイントはすべて集まりました。なので、次は親愛度を上げていこうかと思います。今後新密度を用いたキャンペーンがあると告知されてますからね。最低でも6以上に全員しておきたい。いや、ボーダーとかどういうキャンペーンかはわかりませんけど、7話が見れるくらいにまで上げればとりあえずはいいだろって感じです。
というかカンストしているのがエル・ブライアン・ルドルフ・バクシン・キングだけで、後もうちょいなのがタイシン・マルゼン・タイキ・エアグルーブ・ウオッカ・カレンチャンです。でももう大体が6以上になってきているので、あとはタキオン・フクキタル・チケゾー・ネイチャ・ファイン・マチタン・ダイヤです。他は7・9あたりがほとんど。6と8はほぼ居ません。それはそれでなんでや。
なので次は上記の親愛度たりないメンバーを中心にやっていきます。デフォルトでマイル走れるのファインくらいやな・・・ 中・長距離だとクリークが欲しい。解放進んでないから借りる枠が固定になっちゃうかな。クラシックでしか作ってない子は余裕があればアオハルとかでシナリオ見てもいいかも。でもじっくりイベント見ようと思ったら時間ががが。でもこのままだとパワプロが発売してしまうぞ・・・ 見るならむしろ今か?