今週はピスケス杯のキャラ作成を主にやってました。しかし、それほど数が作れていない事もあってか、ぶっちゃけ進捗的にも微妙です。このメンバーで挑むの? 本当に? みたいな。というよりも修正後からどういったスキルがどう有効かっていうのも変わっているみたいですし、ふわっと何となくでスキル取ってます。
元々どれだけ効果的かっていうのも微妙ではあったんですけどね。というか実際そのデータに沿って作ったこともありましたが、明らかに格下に負けまくったりとかもあったので気にしなくなったというのが正しいのかもしれません。勝率を上げるにはもっと気にした方がいいんでしょうけど・・・まあ、ステが最低限とある程度のスキルがあればワンちゃんありますし、運に任せます。
以下一週間の因子です。
青☆3:2:1=1:4:3、シナリオ☆3:2:1=0:0:1でした。いい感じいい感じ。でもやっぱりクライマックスは時間かかりますね。本当に一日一人が基本になってます。まあ自分に余裕がなくなっているというのも原因の一つですが。
それにしても今回最後でキングを作成しているのはミッションクリアの為と競技場様だったのですが、よくよく考えてみればウララダートでダート・短距離・マイルを終わらせたほうが良かったわ。ダートの事すっかり忘れてました。報酬受け取った時に「残っとるやん・・・」ってリアルで声に出してしまったよ。
とりあえずピスケス杯の間は長距離差し追込の作り直しをして成功すれば入れ替える感じがいいかなって思ってます。それまでは以下メンバーあたりことになるかな・・・
微妙すぎるメンバーですが、マジである程度成功してるのがこれくらいしかないんですよね。試行回数の少なさよ。とりあえず逃げ・差し・追込で一人ずつです。差しはもしかしたら、ちょっと前に石140連くらいした後に我に返ってチケットを消化していると出てきてくれたサトノダイヤモンドにするかもしれません。
・・・いや、本当に何でか分からないけど衝動的にひいちゃったんですよね。寝不足で思考能力が低下していたからだと思います。多分。普段なら引くにしてもチケットから消化してますし。
ちなみに途中のすり抜けはモンクエル。被りはヒシアケボノ・ブライアン。そしてこのガチャでチケット・ライアン・バクシンが★5まで行きました。チケットとライアンは通常シナリオで育てたことないんだよなぁ。
正直な話、ピスケス杯にはいうほど力は入れてません。まあ前回前々回も割とそうだったんですけど。何かこういうので何回も作るのよりもとりあえず競技場を整えたり久々にこのキャラやってみてクライマックスでどれくらい伸びるか試してみたりと結構寄り道したりもしてます。というかさっきなぜか衝動的にクライマックスでスズカ持っていってましたし。一応デイリーレース用とは言えますけど。
チャンピオンズミーティングはもう上位との差がつきすぎている感じがありますのでそれくらいが多分丁度いいのかなとも思ってます。そのほうが楽しいし。最低限作れたら後はもう石がなんかいっぱいもらえるイベントだとでも割り切ります。オグリも来なかったのでチケ交換しましたし、作ってみるかな・・・