アクエリアス杯始まってますね。尚ラウンド1はギリギリ抜けることができました。本当にギリギリですが。というか今使っているのはエルコンドルパサー・アグネスデジタル・着物ゴールドシチーなんですが、全員作り直したい。というかシチーがまるで勝ってないので最後まで作り直しをがんばろうと思ってます。でも無理かな・・・
ちなみにここ数日モチベが下がってます。理由はバレンタインの日に限ってログインできず、15日の0時5分にログインしてバレンタインのログインコメントを一切回収できなかったからです。ちょっとくらい猶予あってもいいのになぁ・・・
とりあえず一週間の因子は以下
☆3:2:1=1:3:5、URA(アオハル)3:2:1=0:0:1でした。因子集会じゃない時に限って青3でるんだからたちが悪い・・・といっても1150以上のステだと一気に☆3率上がるみたいですけどね。正確には☆2以上。なのでこの育成の場合はスピード化パワーだと☆2以上になる確率が高いわけなので、ある意味当然なのかもしれません。
尚、一回タイキシャトルが挟まれているのはミッションクリアの為です。デジタルもシチーもダートの短距離は走れませんからね。で、因子周回+ミッションとしてURAでタイキでやったのですが、まさかのいい感じにはまるという。これアオハル杯でいってほしかったなぁ。
さて、アクエリアス杯の方なのですが、すこぶる戦績悪いです。1日目は1・1・2・2の20戦6勝。一応2着ばっかりという事とメンバーをどうするか迷走していたというのもありましたが、勝ちきれない印象。2日目は1・3・2の15戦6勝。なんとかギリギリAランクへいった感じです。2日目は石30使っても元が取れそうにないので石消費での挑戦は無しにしてます。
一応最終的に持っていっているのは以下
エルはスタミナ過多です。この分をパワーに持っていけば多分もうちょい勝率は上がってます。シチーはスキルは最低限ありますが能力不足。他の候補もスキルが足りないかパワーが足りないかって感じです。デジタルは意外と勝ってくれますが、2着が多い。やっぱりステが足りない感じ。かといってこれ以上のステ持っているデジタルはスキルが圧倒的に足りないので持っていけばむしろ勝率が下がるという。
うん、やっぱり全体的に作り直したい。今は作成のTPが少ないのでめっちゃ作れる状態ではありますけど、ぶっちゃけ物理的にそんな時間がないので運よくいいのができれば入れ替え入れ替えしていこうと思ってます。もっと作りたいんですけど、今はもう序盤失敗でやり直しを何度も繰り返して一回一回の質を上げるくらいしか対策がないなぁ。これ以上睡眠時間は削れないし・・・おじさんは朝がつらいよ。