あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【プレイ日記】ウマ娘「週間報告22 イベントはポイント集め終了してます」

 この一週間はイベント「栄冠のパティスリー」のポイントを稼ぎながら次のダート用の因子を作成しておりました。パティスリーに関しては90万を超えるまではポイント重視として、デッキは根性バクシンオーを借りて、SRエイシンフラッシュ・SRニシノフラワー・SSRミホノブルボン・イベントSSRトーセンジョーダンに樫本理事長代理を持ってデジタル作成にいそしんでおりました。一回で6万以上稼げたので割とあっさりクリアしてます。

 目標としては青☆2以上+ダート因子にしておきます。それ以上はきつすぎると思うので。尚、途中でデジタルのダートフォローができたのでタイキシャトルに移行してます。

 そんな因子結果は以下

 ☆3:2:1=1:7:5、URA(アオハル)3:2:1=1:0:1でした。久々に青とシナリオ因子の3を見た気がします。アオハル3のタイキに至っては狙っていたダート因子が来てくれた上にスピードとは言え☆2なのでまだ実用できるのが嬉しい。白は貧弱ですが、以降このタイキを使ってアクエリアス杯を作成していくことにします。

 で、本当ならここに合わせてマイルも作為したいところなのですが、さすがにそれも含めるとチャンミで実際に使う用なんて作る事なんてできないので、ある程度実戦で使えるかもしれない程度の作成を行っていくことにします。今回はいつも以上にスパンが短すぎる。きっついわ

 元々ダートで持っていけるのはアグネスデジタル・エルコンドルパサー・タイキシャトル・ハルウララの4択だったのですが、上記の因子ができたので、水着マルゼンとゴールドシチーも選択肢に入るようになりました。とりあえず色々と作っておいて持っていけそうなものを持っていくって感じでいいかなと思ってます。その間に因子ができれば万々歳です。

 でも正直水着マルゼンは作りきれる自信はないので後回しになるかも。多分優先はエルとデジタルで、次点でシチーとタイキかな。やっぱりオグリ・ファル子・新ウララあたりが欲しいなぁ。

 1周年で選択チケットあたりが課金ありきで来そうな気もしますけどどうなんだろ。そうなったらオグリ選ぶと思う。もしくはマンハッタンカフェ。でもこういうのって長い目で見れば別ver系を先に取った方がいいんだろうなとは思います。ピース集めにくいですしね。あくまであればですけど。

目次ウマ娘