今回についてはチャンミ用のキャラ作成+レーシングカーニバルのためのキャラ作成を行っておりました。後は☆3確定ガチャも引いてます。以前課金して残っていた有償石使いました。一応結果は以下
サポガチャは既に完凸済みのエルコンドルパサー。完凸してるのなんてほとんどないなかよく来たなお前・・・ イベント以外の完凸はエルコンドルパサー・スペシャルウィーク・トウカイテイオー・キタサンブラック・カワカミプリンセスの5枚だけなのでめっちゃ運悪いです。この間のチケットもカワカミプリンセスでダブりでしたし。
逆にウマ娘ガチャは持っていないオペラオーが来てくれました。個人的にはカフェ・オグリ・ファル子あたりが欲しかったので残念。こっちは前回のタマモクロスガチャの時のラッシュでギリギリ過半数を超えてくれましたが、やっぱりそれでも持っていないのは多いです。てかよくよく考えたら☆1と2を抜いたらまだ過半数も言ってないわ。渋いねぇ・・・
新イベントのレーシングカーニバルはあれですね。説明が最初微妙によく分からなかったのですが、要はレースで勝てばポイントが貰えて、もしそれ用の子を育てて使えばもっとポイントが貰えるけどどうする?ポイントは競技場と同じな! って感じのやつですね。
専用キャラはぶっちゃけ使わなくてもそれなりに稼げます。と言うかレースで勝利した子で因子継承→その子で勝ってより高い因子レベルをゲットしてその子で因子継承を繰り返していく事になりますが、育成にて青因子が無いとスピードS以上、スタミナB以上を作れない人は倍率低めの子を使えば十分です。というかミニゼリーとか使わないのでこのイベント用として使いまくってもいいと思います。ただ、ミッションの為にレベル5まで一回は作ったほうがいいかとは思います。
私はもう面倒くさかったので逃げ水マルゼンが最高倍率になるように育てました。やっぱりCPU相手だと逃げが強い。と言うよりも事故が少ないです。尚間に挟んだ抱き合わせはウォッカ。差しなのでたまに蓋されて負けます。ランク差があってもそうなるときはなるのでやっぱり逃げ安定かな・・・
ちなみに使っているマルゼンは以下
一応モンク相手の絶不調含め無敗です。ただ、因子の片方が根性☆1を二連続で引いていてかなり貧弱なのでステを伸ばすためにスキルは抑えめ。でも安定して一番ポイントを稼いでくれているのでこの子を使ってます。
交換アイテムは虹結晶片・チケット・女神像・☆3キャラピースを交換しました。後はまあぼちぼち残りのピースを交換してそれ以降はやる気スイーツかサポートポイントでも交換していくことにします。
以下、一週間の因子結果
☆3:2:1=0:5:9、URA(アオハル)3:2:1=0:0:1でした。やっぱりシナリオ因子はほぼ出ないか・・・ 確率上がるどころかなんか最近落ちまくっている気がします。その分ガチャ運良くしてくれい!(切実)
チャンミ用についてはカレンチャンを作成しておりますが、一旦デバフマシマシと通常用をそれぞれ最低限で作りましたので、次は水マルを作っていこうと思います。水マルが終われば次はヒシアケボノかな。多分デバフ入れずに皆勝ちに行く編成がいいとは思うのですが、どうなんだろう。全員にデバフを差し込んでおくかは悩み中。スキル枠に余裕があればでいいかな。余裕なんてなさそうですが