あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【プレイ日記】ウマ娘「週間報告16 タマモクロスガチャ引いたよ」

 さて、この一週間で行ったことはまず、サジタリウス杯の選手作成です。とりあえずマック・ゴルシ・タイシンを気の向くままに作成した感じ。そしてガチャとして、タマモクロスガチャ引いてしまいました。サポートのファインモーションがピックアップされるまで貯めるって決めてたんですけど溶かしちゃったぜ。

 で、そのガチャなのですが、全部をスクショしてないと言うか、天井まで出ないんだろうなと思ってたので途中からのスクショになります。まずはチケットを15枚消化。そして後は無償石で弾きまくった感じ。とりあえず結果は以下

 はい、やっぱり全然SSRで無いなぁと思っていたらまさかの3連続でSSR2枚抜きしました。しかもそのうち持っていないのは5人。最初のチケットの中に持っていなかった白マックまで出たので、実は6人増えてます。まじか。というかずっとサポートガチャばっかりだったので、持っていないSSRばっかりなので、引けたら新しいのっていうのはいいのですが、タマモクロスだけではなく個人的に欲しかったセイウンスカイが来てくれたのがめっちゃ嬉しいです。後着物シチーも。

 一応タマモクロスのストーリーやりましたが、やっぱり新しく始める場合ってがっつり読んでいくとめっちゃ時間かかりますね。しかも5章も来てましたので、そっちも見ていたらがっつり時間を取られてしまいました。

 5勝も本当にいいストーリーでした。サイレンススズカの事をある程度知っていたら余計に面白いですね。途中までの不安感がやばいですが。でもウマ娘らしい着地点というか、ウマ娘だからこその着地点にいってくれた感がありましてすごく良かったです。今までのストーリーもちゃんとつながってますしね。むしろこれなんて最終回?って感じでしたし。次はもうすでに入っているスペが中心になるのでしょうか? 今からもう楽しみだわ。

 

 さて、それではチャンミ報告の前に一旦因子結果から

 ☆3:2:1=0:4:7、URA(アオハル)3:2:1=0:0:2でした。相変わらず☆3はなしです。まるで揃わんなぁ。試行回数が少ないといわれれば全く持ってその通りなんですけどね。一週に結構時間かかるからなぁ。

 それではサジタリウス杯の方ですけど、結局メンバーとしては以下で挑みました。

 タイシンは開催直前にできたやつなので先週の候補とはまた別の子です。マックはちょい微妙ではありますけど、距離Sでこれなら結構行けるのではなかろうかと思い、このままで。

 で、結果なのですが、実は1日目ログインすらできなくて参戦できてません。なので参加は2日目からです。

2日目 3・4・4・3の20戦14勝で準決勝Aランクへ
3日目 1・2・2・1の20戦6勝で決勝Bランクへ
4日目 4・4・3・4の20戦15勝で決勝Aランクへ

 こんな感じでした。正直3日目でこれは今回ダメかなと思ってましたが、一回くらい何とかなんねぇかなと思ってたら4日目でめっちゃ勝てました。よくよく考えると僅差で2位ばっかりで惨敗はそういえばなかったし、よく出遅れか掛かりのどっちかは結構あったような気もするので、うまくいけば勝ててたってことなのかもしれません。純粋に時間帯が悪かったのかな?

 メンバーはとりあえずこのままで決勝登録はすませてあります。まあギリギリワンチャン狙えるかもしれないレベルの強さっていう程度かと思うので、最低限の報酬をもらえればいいかなって割とお気楽です。

 とりあえず今後の方針としてはやっぱり因子回収と競技場キャラ作成をしておきたい。というか☆3因子が欲しい。なので今回手に入ったセイウンスカイで作成をしていきたい。今後短距離のチャンミはなさそうなので、自前のアンスキ有長距離因子を持っておきたいし。ただ、競技場の短距離がなんか弱かったのでそっちを作った後はURAでセイウンスカイを作りまくる方針になるかもしれません。とりあえずバクシンするかな。

目次ウマ娘