さて、前回からの目標はライブラ杯で使用するキャラを作成しようとしていたと思います。結局持っていくのはタイシンの他はマックイーンとネイチャにしました。とりあえず因子的には以下
☆3:2:1=0:4:8、URA(アオハル)3:2:1=0:0:1でした。一回マックイーンが事故っているとはいえ、アオハル因子が全然でなかったです。一応1回負けたのはあれど勝ってるんですけどね。URAよりつきにくいのかな? やっぱり因子厳選時はURAにしたほうがいいかもしれません。今回はあくまでライブラ杯用のキャラ作成になるので因子はあまり気にしてません。
さて、ではその天秤座ハイですが、前回のタイシンに加えて使用するキャラ以下の二人。
デバフネイチャと能力もスキルも中途半端になってるマックです。マックイーンは途中で色々と迷走しましたが、なんだかんだで一番マシだったのでこれにしてます。ネイチャも何個か取り逃してますけど、まあそこまでやりこむほど時間もなかったのでとりあえず整える程度で終わらせてます。作り直すのであればタイシンかな・・・
ライブラ杯では昨日と今日で4回やって、明日明後日で8回やるチケット配分にしてます。ちょっとでも決勝に上がれる可能性を増やすためです。多分厳しいとは思いますが、何かが間違ってAにいけるかもしれませんし。尚、一回目で3回勝利して突破。勝利回数は20戦のうち、3・2・4・0回で合計9回。50%切ってますね。まあ作りこみが甘いので当然だとは思いますけど。
初回はマックイーンを間違えて違うの持っていってますが、タイシンが3勝。次はマック2勝、3回目はマック3勝でタイシン1勝でした。4回目はスキルが全然発動しなくて負けました。安定性は元々ないメンバーなので仕方なし。このままだとラウンド2で3勝は無理臭い。でもせめてBランクにはなってほしいです。
次はライブラ杯が終わるまでタイシン作っていこうかなとは思いますが、その前に秋のG1ミッションでセントライト記念だけがまだだったので、一回キングヘイロー育てていこうと思います。リィンカーネーションダービーの連載が終了してロスになってるのもあります。ちょい前だけど未だに21時にチェックしちゃうなぁ。1話から追い続けていた勢なのですっかり調教されてしまったよ・・・