さて、先週からの目標はとりあえずミッション完遂とその後アオハルで作りまくるというものでした。意識しないといけないといっていたミッションは
「Make up in Halloween!」
・アオハル杯の回数
・大阪杯
・天皇賞(春)
・宝塚記念
・菊花賞
「秋のG1記念ミッション」
・キーランドカップ
・セントウルS
・スプリンターズS
これですね。とりあえず、ミッションは以下の二人でクリア。
負けたらいやだなと思いましたけど、意外とさらっといけました。そしてその後はいつも通り因子厳選・・・していたのですが、肝心のイベントポイントの事をすっかり忘れてました。
今回は1000000までいくと石が500もらえる上に、途中で虹のかけらが3つもらえるとかいうめちゃうま報酬なので、ポイントとらなあかんやんと途中で気付いたので、クリークで☆3が出た後、メンバーを倍率高いのに変えた上で個人的に勝利しやすくて強めの能力が作れるキャラへとシフトしていってます。
とりあえず一週間はこんな感じ。☆3は1、☆2は5、☆1は5で、URA’(アオハル)は☆3が1、☆2が2でした。運がいいのか悪いのか。シナリオ因子がつかなかったのは残念ですけどとりあえず良しとしておきます。その直後にシナリオ☆3でてますけど。チクショウめ
とりあえず、次はイベントが終わるまではポイント稼ぎですTP60使用していきます。現在書いている最中はブライアンでやってますが、もしかしたらマルゼンの方が査定出てポイント回収はかどるかも? と思ってそっちで試したりもしてます。ブライアンは50000安定してるからなぁ。どうだろ。
イベントが終わったら作成としてはやっぱりステイヤーになるのかな。出来れば青9キャラの数を増やしたいっていうのはあるんですけどね。ライブラ杯か・・・またサンドバッグになる運命が見えていそうです。とりあえずタイシン育てておくかな。