超お役立ちの指輪さん
はい、かなりグダグダとやってますトレード。超お久しぶりですが今回で終わらせます。元々こんなに一度にやるものでもないですからね。ほどほどで終わらせます。では次はどうするかなんですけど・・・迷いに迷ってやっているせいか、行動がかなりブレてますね。一旦エリック社をユーステルムに見に行くもやっぱりない。とりあえず唯一独立していたフィリップ工房を取りました。
・フィリップ工房
グループ:なし
かけひき:なし
・スタンレー農協(防衛、ドフォーレ)
グループ:なし
かけひき:なし
なお、ドフォーレはいまだに43位の様子。迷っているのには理由がありまして、ラザイエフとフルブライトが微妙に物件数を伸ばしてるんですよね。もうちょっといってから吸収するべきかなと。吸収元がすべてなくなってしまえばそのほうが効率悪くなってしまうってこともありますもんね。悩む。現在、ギドラント・ポドールイ・ツヴァイクはほぼ手を出していないので、ちょっとちょっかいをかけてきます。まず町長もといギドラントから。
・ハンターのニルス
グループ:なし
かけひき:なし
・ランス農場(防衛、ドフォーレ)
グループ:北海工芸(ハンターのニルス)
かけひき:なし
・木工職人ノエル
グループ:なし
かけひき:なし
・ボルグ鉄鉱
グループ:なし
かけひき:なし
・フーバー鉄鉱(防衛、ロアーヌ)
グループ:なし
かけひき:なし
・工芸家ヴィルジニー
グループ:なし
かけひき:なし
・ランス陸送隊(防衛、エリック)
グループ:なし
かけひき:なし
うん、こんなもんか。とりあえず全部行きました。次はポドールイで。収支の高いやつからもらっていきます。
・ハンターのイリヤ
グループ:なし
かけひき:なし
・ツヴァイク製粉(防衛、エリック)
グループ:なし
かけひき:なし
そしてここでまさかのドフォーレが一気に2位へ。物件数少なくなってるのに一体何があったし。
・毛皮仕立屋ミハイル
グループ:なし
かけひき:なし
・スミスウェポンズ
グループ:ツヴァイク工房(ボルグ鉄鉱)、ポドールイ千の夜(毛皮仕立屋ミハイル)
かけひき:なし
この後、ポドールイで木こりのセルゲイ、楽器職人アリョーシャ、宝石商エリザベータ、マンドラゴラハンターをゲット。ハンターのニルスが独立しちゃいました。また、物件買収で独立したからあきらめるとみんなと相談するをひらめいたので、ロードして速攻であきらめて再度ひらめく。そんな条件あったっけか。
そしてこの時点でエリック社が出てました。時期なのか所持金なのかよくわかりませんが、とりあえずあるうちに買収しときます。フレデリック・・マチルダ織物・ゴードン水産・木こりのペーターをゲット。かけひき技のクールアズアイスを閃きました。
さすがに飽きてきたので中途半端ですけどドフォーレを買収します。ツヴァイク・ロアーヌ・ピドナが残っている状態ですね。ヤーマスへ移動。とりあえずドフォーレが買収していないヤーマスビール・ヤーマス塩鉱・シーホークをゲット。
そうこうしている間に資金を貯めることに成功したみたいです。だが、しかし、まるで全然!この俺を倒すには程遠いんだよねぇ! というわけで速攻で倒しました。ジャングルさんマジパねぇっす。ヤーマス製粉所・ドフォーレ武器工場・ヤーマス造船所・ドフォーレ海運・トロピコシュガーをゲットです。
はい、という訳で目標達成。最後は駆け足であっさりクリアです。う~ん、ちょっとやりすぎた感がありますね。飽きるまでっていうよりほどほどにしておいた方がいいです。さて、それでは装備を整えましょうか。いくつかの街を回ってある程度絞ります。やっぱり重要なのは基礎能力アップと強耐性。これの組み合わせですよね。後は体術を使うキャラはなるべく軽い装備にすると。正直開発とか細かいところは覚えておりませんので、汎用性の高いであろう音波耐性などの体制持ち防具を中心に買いたいところです。
まずはシルバーチェイル。これは全員分買います。これがあるかないかでは大きく違う気がする。音波耐性武器は貴重です。多分。次に毛皮のベスト。冷気に強くて軽く、それなりの防御があります。後はとりあえずあり合わせでいいや。とりあえず暗闇耐性且つ高防御のクロースヘルムとヴァンプレイスもちょっとだけ持っておきます。ウィルミントンとユーステルムで購入しました。武器は別に今のままでいいや。
今の装備はこんな感じ。これでミューズイベントに挑もうかと思います。指輪稼ぎはどうしよう。お金はかなり必要だった記憶はあるのですが、今回は縛ろうかな。というか何に必要だったかもあんまり覚えてないです。装備と開発だったような気がしないでもない。でも足りないくらいがちょうどいいのかもしれない。という訳で金策は指輪以外で行きたいと思います。