あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【プレイ日記】ロックマンX6 その④「ヒートニクス・ヴォルファング」

前 次

f:id:astisghost:20190903203444p:plain

 次攻略していくのは炎にします。スカラビッチはグランドダッシュ。土で炎を消す理論です。言っておいてなんですがあってたら笑う。基本的にロックマンXでは水中系や水以外の氷に効くのは炎というイメージがあります。なのでおそらく氷の犬は炎が弱点のはず。アニバーサリー1をプレイした時のXチャレンジであっさり倒せてしまった氷の犬だと思うので。というわけでがばがば推測から炎→氷で攻略していきます。では早速。

f:id:astisghost:20190903203508j:plain

f:id:astisghost:20190903203634p:plain

f:id:astisghost:20190903205330p:plain
 いきなりの中ボスと思ったら面倒すぎやしませんかね、これ。というか滅茶苦茶硬い。全然減らないんですけど。いくつか特殊武器当ててみたのですが、アローレイのチャージがなかったらやばかったです。もう次から絶対ギガアタックでゴリ押してやる・・・というか途中ルートが上・中・下の三つに分かれてましたので、終わったら3パターン試してみます。

f:id:astisghost:20190903205530p:plain

 はい、ボスですがマジでスカラビッチの武器が弱点のようです。食らった後ののけぞりが半端じゃない。でもグランドダッシュの初動が遅いのでちょっとダメージを食らいながらになっちゃいました。攻撃自体はあんまりまずいものもないかな? ただ、炎で動きが制限されますので、下段のカッターみたいなものは事故りそうになりました。一撃死じゃなくてよかった。

f:id:astisghost:20190903205743p:plain

f:id:astisghost:20190905102349p:plain
 そしてステージを再度行ってきました。真ん中の部分をアルティメットで。真ん中で一人救助のみでした。一番上はアルティメットではいけないみたいです。というか手持ちの特殊武器を駆使してもいけませんでした。ブレードも試しましたが、微妙に届かない。ハイジャンプがあれば届くと思うのですが、今作にあるのだろうか。とりあえずは先に氷のステージに行きます。炎弱点であってくれ。

f:id:astisghost:20190903194451j:plain

 ステージは氷で滑る系。ダッシュでもゴリ押しができない。エイリアもハイジャンプがあればとか言ってるけど持ってないんだよねこれが。面倒なのは壁張り付きができないこと。穴に落ちたら復帰ができないのは面倒です。なんというか難しいとかじゃなくて面倒なんですよね、ひたすら。今回の2ステージ。これもう一度ゼロで行けるか・・・?

f:id:astisghost:20190903210017p:plain

 そして隠し場所に行くと救助対象発見するも、届かずにナイトメア化させられてしまいました。上記画像は攻撃が届かない場所に行かれたので速攻で死のうとしている図です。間に合いませんでしたが。後で確認しますとアイテム持ちっぽいです。最悪だ・・・そして苦労しながらもギガアタックでとげを抜けて救出。

f:id:astisghost:20190903210225p:plain

 別ルートは今回行きません。通常をクリアしてから行きます。通常ルートは以降特殊なこともなく難なくクリアし、ボス戦に。ライフがかなり減っている状況で大丈夫かと思いましたが、大丈夫でした。むしろあっさり倒せてしまいました。本当に炎弱点だったのかよお前。

f:id:astisghost:20190903210349p:plain

 そして特殊武器を手に入れますと、どうも足場にできるみたいです。なので、先ほど届かなかったところいけるんじゃね? と思ってお試しに行ってみましたが届かず。氷の足場があるうちはギガアタック使えないので登れませんでした。仕方なく別ルートの方へ。ちなみにその手前でパーツとってます。隠し通路にはいる所の一番上の方をギガアタックで行けば届きますね。

f:id:astisghost:20190903211403j:plain

f:id:astisghost:20190903210549p:plain

 こちらは足場を作って救出でき、他もサクサクッとクリア。短い上に特に難しいところはありませんでした。しかし

f:id:astisghost:20190903194544j:plain

 ハイジャンプここでとれるんかいわれぇ! 取れるとしても序盤のところだろ! なんで別ルートでとれちゃってんだよ! 仕様として最悪じゃないか! 仕方ないのでこのままハイジャンプで先ほどの行けなかったところを回収。X6の評判が悪いのがわかりますね、今回。で、ハイジャンプがあればブレードで炎ステージの上段いけるんじゃないかと思いまして、再チャレンジします。

f:id:astisghost:20190903210658p:plain

f:id:astisghost:20190903211522p:plain
 いけました。全部の救出もパーツも集め終わり、2つのステージクリアです。後、今更かもしれませんが、まとわりついてくる蜂ってヤンマーオプションで潰せるんですね。いつもバスターで追っ払ってました。

 さて、今回色んな意味で酷かった気がする。次は亀かな? 甲羅持ちは氷が聞くような気がする。なんとなく。X2のマイマインみたいなイメージ。でもあれって氷使いだっけ? ・・・まあ亀だしが苦手やろ(適当) ぶっちゃけ今までうまくいっていたため、消去法でどっちが効きそうか考えただけです。今のところ弱点武器が分からなかった一人のシェルダンかタートルが氷弱点かなって。まあ適当に武器ぶっぱしてそれっぽいのであればオッケーです。要は倒せればいいんですからね。

 

前 次


目次その他攻略・プレイ日記等