とりあえず装備はこんな感じで。久々のプレイです。地味にロマサガ3購入しました。終わったらそっちもパワプロと並行するかも。トレードやりたい。どのみち最後の敵はレベル4になりますのでソウルを貯めようかと思いましたが、面倒なのでそのまま行きます。ステージは楽にクリア。まあエックスでもやってましたし、ゼロの方が二段ジャンプある分楽ですからね。最初のとげは氷狼牙からのダッシュで簡単に行けましたし。
問題はボスでした。楽に倒す方法ないかなと思ったのですが、ただひたすら斬り付けるしかなかったです。回転は二段ジャンプで回避。片方は下側に来て横から目玉が出る時に斬り付けまくって壊す。もう一つは特効覚悟で一気に切り込んで倒しました。ライフリカバーを使えば余裕です。というかそうでもしないと時間がかかりすぎると思います。
次は研究所2です。とげとトーテムポールの場所は二段ジャンプでショートカット。ロケットの部分まで二段ジャンプで飛び移りまくります。そして中ボスのハイマックス。翔炎山→セイバーでちくちくやって倒しました。
次はエックスと違ってプレス機地帯でした。簡単ですが指が疲れます。実際途中で指が動かなくて死ぬということを何回か繰り返しました。中継点もないので滅茶苦茶指が痛くなりました。会社で指めっちゃ動かしてるからこういうのは本当にきつい。だからそういうステージは本当にやめろっての・・・途中で休憩を挟んだりしながらクリアしたのですごい時間がかかってしまいました。メタルシャークより簡単ではありますが、本当に指がつかれた。ちなみにゲイトはエックスより簡単に倒せました。操作もしやすいので負ける要素もなかったですね。たまに自分で切った弾に当たるくらい。すぐに終わりました。
そういえばアイゾックってもしかしてワイリー? 2のサーゲスといい、ライトとは別の形で人格が生き残ってるんですかね。8までに明かされるのだろうか。投げっぱなしの可能性も考えられるのがロックマンXの恐ろしいところです。というか本来X5で完結のはずでしたもんね。さて、どうなる事やら。ここで時間を使いすぎましたので、また次回で最後シグマを倒していきます。というか早く寝ないと仕事がやばい。