あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【プレイ日記】侍道外伝KATANAKAMI その⑧「7日目~8日目」

6日目~7日目←前 次→8日目~9日目

 本日の目標は金稼ぎです。素材を集めて売れるだけ打っていきたい。薬箱による所持金とアイテムストック強化はされておりますので、少しは足しになるはず。ただ、持って帰れるのはせいぜい1000両前後ですので、やっぱり如何に素材を手に入れることができるかが勝負ですかね。9階と19階でどれだけ刀を溶かして持っていけるかというものにもなりそうです。では早速ダンジョンに。20階以降も増えてたりするのかな?


 進んでみると見慣れないものが出てきました。これはいったい何じゃらほい。説明も特に出ないしとりあえずレアなのかと持って入りましたら、入った後に説明が出ました。ウラ夜迷ノ森へ行ったらしく、高難易度の辞界で試練を課せられたりするらしい。さらに近道になっており、貴重な宝が出やすいという。

 ちょっとまって。これって依頼のある7階をへたすれば飛び越えてしまうのでは?もしそうならかなりやってしまった感はあります。おとなしく潜っておけばよかった。もうちょっとやりこんでから行った方が良さげな場所でしたね。金がより手に入るのであればいいのですが、満足に刀を鍛えていないこの状況ではやられてしまいかねないです。

 とりあえず低層ではさすがに強いのは出ませんでしたが、媚薬などの自販機にて高値で売られているものがちょいちょい手に入ります。なるほど、売れば結構な金になるか。でも基本は通常と同じなので、本当にたまにレベルですかね。罠も増えてます。心なしか相手の攻撃も激しくなっている気がしますね。慎重に進んでいこう。

 落とす刀に号が入っているものが一気に増えたので、いい効果のものはキープするようにします。使い道なさそうなのは耐久度回復へ回す感じで。未鑑定の刀が多いのも一つに特徴ですかね。ちょっと怖いので拾う優先順位は低めにして、耐久度回復用に多く持っていこうと思います。そしておうぶが溜まり次第刀は別に持ち替えてすべてのおうぶをマックス状態にしておくように調整しておきます。

 隠レ里が3階に現れました。鍛冶だけでなく、アイテムの運送屋販売もしてくれるみたいです。ただ、運送が100両使うので今の財力ではちょっと微妙か。また、戦闘不能になった時に落とすアイテムもここで取り戻せるらしいです。骸骨が蹴ってくるのが腹立ちますが、とりあえずスルーで。アイテムとしてがま口財布を30両で勝っておきます。所持金の最大アップは持っておいて損はないだろうと。ただ、問題は下の階へ降りた時に間違えて一個下の数珠ネックレスを飼っていたことに気付いたことですね。なんてこったい。

 降りるとウラ夜迷ノ森1の3階という表記が。これはまさか階数に隠れ里は含まれていないという事か。まさかランダム? というか裏夜迷ノ森1とか出てるってことは2とか3もあるのか。さっき降りてる時はまるで気づかんかった。とりあえず敵はすべて凶暴化したと表記が出ましたが、いつもとあんまり違いは分かりませんでした。みんなこっちに向かってきていたってことなのかな?わからん。塩袋の腐食がうざすぎてそっちに意識がいってしまってました。やたらと密集して埋まってたので。

 4階に降りるとマップがわいらとかと同じような形になっておりました。警戒して先に進みますと、祟り場で条件が骸大将を倒すというかなり緩いもの。あっさりとこなして下へ。一体なんだったんだ・・・

 5階は隠レ鍛冶になっており、いらない刀をガンガン溶かしました。降りるとその先は夜迷ノ森10階。どうも先ほどの隠レ鍛冶はいつもの9階扱いだったみたいですね。ミッションの場所通り過ぎとるやん! 時限で復活してくれよと願いながらもわいらを倒して先に進みます。

 そして11階にある謎の文字。また新しい扉だよと思いながらも降りてみることに。おロタ先は禁足地の文字とともに体力が回復しなくなったとのお知らせが。そして案の定降りた先で説明追加。謎の井戸はお宝のある宝の間か、強敵のいる禁足地へ行くという。ハズレやないかい。祟り場の条件は瓦偶人を倒すこと。ゆるくて助かった。正直わいらとか鵺だったらやられてた自信があります。降りると12階だったのでカウントはされない場所みたいですね。今後も霊薬持ちの状態なら入ってもいいかな?

 そして14階で再び現れる裏井戸を無視してそのまま下へ。15階では謎井戸が出ました。ちょっと迷ったのですが一旦帰ることにします。いろいろあってちょい疲れたというのと、純粋にプレイ時間的な問題です。いったん中断しても良かったのですが、次にいつプレイできるかもわからなかったので、とりあえず出ることに。

 まあまだまだ余裕はあるさ。というかちょっと急ぎ過ぎな感があったのでこれもいいかなって。店売りしているアイテムはとりあえず全部売ります。そして拾った装飾品の整理などもしたいので、押入れを拡張。25→50になりました。これだけでもすごい快適。帳簿をまた150%で発送し、刀の耐久を回復・・・はさせずに全部溶かします。どうせダンジョンに入ったら刀余りますからね。それで耐久を回復した方がいいでしょう。

 辛口な七海ですがひよこういろうよりずっと得点は高いんですよね。まあ高く売れるからうれしいってことですかね。もう一回金の土偶を渡します。というか他にいいものが分からん。しいて言うなら桃とかかな? 余裕が出てきたらいろんなものあげてコメント聞いていこうかな。

6日目~7日目←前 次→8日目~9日目


目次その他攻略・プレイ日記等