あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アンドロメダ学園 三塁手作成③ センス○無しでPG4達成」


 佐賀を連れての至高作成をもう一回やっていってみます。前回はPG3行きましたが、単に運が良かったってだけなのか、PG安定できるかどうか試してみようかと。敏捷は運ゲーですけど、経験点的にもブレ幅どれくらいなのかなと。まあ単純に金特全成功したいというのもあるんですけど。

        上限:基ボ:ブ:金特

前 社長    パ :筋精:筋:大打撃
  こりす   肩 :  : :広角砲+火事場の馬鹿力
  佐賀    ミ走:精 :技:メッタ打ち
後 石上    捕 :筋技:筋:至高の三塁手
  おや須々木 守 :技精:精:読心術
  DJB     :筋敏:筋:広角砲+アーチスト

 という訳でメンバーは同じです。

○一人目 右投げ両打ち アピール走力 猫+カロリー

 開眼は3月1週でスイープとローリング打法。完全にローリング打法が邪魔でした。経験点馬鹿食いする上に査定も低くて下位コツも手に入らない編成だというのに。高校固有のレベル1では厳しすぎた。あと敏捷も足りてなかった。まあこれはセルの関係上仕方がない部分もありましたけど。こりすと一緒に敏捷セルキャラ来てくれなのが悪いんや!

 でも思った以上に精神が稼げましたので、ここはいっそのこと須々木から友沢に変えてみてもいいかもしれません。金特的にはあまりおいしくないですが、石上がコツをくれるとワンチャン有る・・・かも。まあ金特の安定性は上がりますよね。友沢も結構回復してくれますし。

        上限:基ボ:ブ:金特

前 社長    パ :筋精:筋:大打撃
  こりす   肩 :  : :広角砲+火事場の馬鹿力
  佐賀    ミ走:精 :技:メッタ打ち
後 石上    捕 :筋技:筋:至高の三塁手
  袴友沢   守 :技 :筋:ストライク送球
  DJB     :筋敏:筋:広角砲+アーチスト

 ブーストがほぼ筋力になったので筋力過多は免れないと思います。まあ雪山禁止にしていれば何とかなるでしょ。むしろ最後の広角とアーチストの筋力消費の際にそんなに経験点気にしなくてもすむはず。精神がどれだけ稼げるかは・・・社長と佐賀さんの気分次第かな。

○二人目 右投げ両打ち アピール走力 猫+カロリー

 開眼は2月1週で鉄の壁と読心術。金特は全成功です。金特の関係で1回無駄VRが一度ありましたが、それでもかなり伸びてくれました。やっぱり経験点でいればこっちの方が圧倒的ですね。肩・打撃でダブルタッグ以上の確率が上がるのはいい。送球コツを石上からもらえなかった分は経験点の暴力で(一応)解決してます。

 懸念事項であった精神も思った以上に稼げました。むしろ精神に比べると技術の方が足りんかった。精神セルを持っていけば筋力or打撃タッグで一気に稼げる編成ですからね。今回は筋力タッグの方が多かったですけど、これが打撃タッグ中心に回ってくれていれば技術不足もそんなになかったはず。不足しても割と友沢が補ってくれますので、やっぱり敏捷をいかに稼げるかが勝負です。

 このメンバーなら雪山禁止で何とかなりますね。出来る限りジャングルに行きたいところ。月面は連続しなければむしろ言っておいた方が良さげな感じ。出来るだけ早めにパワーと守備を上げて金特の成功率をアップさせながら能力をアップして経験点を整えればいい感じ。

 よし、とりあえずPG4も出たし個人的にはかなり満足です。佐賀さんは至高の三塁手用の選手だったのかもしれん(極論)。しっかしこうなると天才の見切り発車は痛かったなぁ。佐賀さん入りでいずれやっていってみたい。

目次サクスペ筆者最高査定値表