あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化海堂学園高校 テスト作成」

 海堂学園全然やってないし、軽くまとめてみます。といっても最近のに比べるとそんなに難しい高校ではないですけどね。

○得意練習付与
 得意練習が1種のキャラはランダムで1種追加される。投手キャラを野手作成で持っていっても野手の得意練習の付与は無し。また、モブにも得意練習が割り当てられ、評価一定以上でスペシャルタッグが可能となる。

○ストイックゲージ
 練習すれば上がり、練習以外で下がる。また、練習を連続で行うとゲージの上昇率が上がっていく。イベキャラと一緒に練習をすると上昇率も上がる。ゲージが半分以上でブレイクスルーを任意で発動することが可能。ただし、MAXになると強制発動する。

○ブレイクスルー
 タッグ練習の効果が大きく上昇し、ケガ率も0%固定となる。1度起こすとゲージは0になる。ゲージの溜まり具合と効果は関係ない。ブレイクスルー時は相棒のエールタッグは絆が成立していなくても強制発動となる。

○相棒キャラについて
 海堂高校では相棒のエールタッグにより経験点が大幅にアップする。また、出現率もアップしており、モブのタッグとも泡さて頻繁にエールタッグが起きるようになる。

○3連続練習でイベント
 3回連続でメンタル以外の同じ練習を行うことでイベント発生。効果は一つの経験点が大幅にもらえ、かつ彼女・相棒・モブを含めて全員の評価が10上がり、イベントごとに指定の能力が上昇する。全部で9種類あり、吾郎・清水薫・清水大河・川瀬の4人はそれぞれがデッキにいなければ発生せず、残りはランダム。デッキに該当キャラを入れていれば経験点がさらにプラスされ、能力値の伸びも上がる。

○特効キャラ
 練習時に獲得できるストイックゲージの上昇量がアップ。一緒に練習をするとさらにアップ。特効キャラは2種類あり、特効キャラ①は②よりも上昇率が高い。このボーナスは重複せず、①と②が同じ練習場所にいた場合、上昇率は①の者のみ反映される。

特効キャラ①
・[キャプテン]茂野大吾
・[うなる剛速球]茂野吾郎
・茂野吾郎
・[轟く豪打]佐藤寿也
・佐藤寿也
・茂野いずみ
・椛島アニータ

特効キャラ②
・阿久津
・眉村健
・草野英明
・薬師寺
・清水薫
・清水大河
・川瀬京子
・茂野大吾
・佐藤光
・佐倉睦子
・眉村道塁
・眉村渉

 

○金特条件

夢島合宿中のイベント全成功  内無双      重戦車

地方大会で主人公先発     超尻上がり
地方大会で本塁打1本              低球必打

甲子園移動後にブレイクスルー ジャストフィット 伝説のサヨナラ男

ブレイクスルー練習を5回   怪物球威     広角砲 球界の頭脳

清水大河の3連続練習(セット要) ドクターK    アーチスト

 

 本当にざっくりまとめるとこんな感じ。金特は5種ですけど、大河がいなければ4種です。ぶっちゃけ大河はそんなに強くもないので4種と見ておいていいかも。相棒のエールの強さが非常に高いので相棒は必須レベルです。ただ、有能な相棒はコラボキャラに多いですけど、コラボキャラはメジャーキャラしかダメなことを忘れずに。

 とりあえず3連続練習で全体の評価を上げてタッグを連発するというのが基本的な流れです。後は天運に任せていくしかないか。投手の方が作りやすそう。

 今回はれんしゅということでさらっと流しで作っていきます。アイテムは無し。というか問答無用で大家さん持っていきます。

○一人目 投手 左投げ両打ち アピールコントロール

 開眼は5月3週でマインドブレイカーとディレイドアーム。ディレイドアームは変化が1足りず取得できず。マイブレ取得してから開眼したと思ってたらとれていなかったというケアレスをやらかしました。金特はイズミが未完走です。怪童+ドクターKが未収得なのは痛い。イベントは1回目が7月3週におきました。南無。

 今回割と適当に流した感じではありますが、思っていた以上に他の味方と合わさってタッグが起きやすいので、経験点は運が良ければがっつり稼げそう。選択肢とかも昔天才か何かで作成した時はこれ選んでいた気がする程度の感じで何も確認せず選択していたので次はもうちょっとちゃんとやります。

○二人目 外野手 右投げ両打ち アピール走力

 開眼は7月1週。イベントとして佐藤・社長が未完走でした。猫効果は重複しないんでしたっけか。まあ完走していたとしても根本的に経験点が足りてません。全然稼げませんでした。ロマンを求め過ぎなメンバーが悪い。というか佐藤無理に持っていかなくても良かったか。

 練習効果持ちとかで重ねると強い系を多く持っていった方がいいですね。最初ニャプテトのところが佐賀さんで広角を虹枠にする予定だったのですが、後イベの肩枠にアミティを選択したら勝負師いけるやんでニャプテトになってました。練習的に佐賀さんの方が良かったか。そうすれば大家さん抜いてアニータ持っていけましたし。猫いるかもしれんけど。

 後、ドラコも守備上限で金特2種持ちだからというだけの理由で持っていきましたが、練習効果がそれほど強くないので完全に失敗でしたね。冴木の方がずっとよかった。佐藤もぶっちゃけ天音の方が良かったかな。

 正直現環境にどれだけおっついていけるのかは疑問ですが、投手の方はもっと上に行けますのでリベンジはしようと思います。次のリセットガチャまで待っておいた方がいいかもしれんけど。

目次サクスペ筆者最高査定値表