あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化世紀末北斗高校 テスト作成」

 エクストリームではなく教科扱いってことはサクスペ基準強化ってことでいいんですよね? つまり・・・チート高校となってくれるのか!?

変更点は以下

・敵の人数増加
・敵首領打倒時の経験点増加
・最初のジードを打倒すると鉄腕or勝負師
・世紀末タッグの獲得上限アップ(1種につき→400)
・必殺技アシスト回数がアップ

 以上です。これはアプリのエクストリームとほぼ同内容です。エクストリームと同じなら殲滅時の経験点アップとアシスト確率の増加とかもあるのですがこっちはどうなんだろうか。アプリだと打倒時の経験点アップはなくて世紀末タッグの上限も500みたいですしまあよく似た別物って認識でいいのかな。

 金特は以下です。

10月4週までに1人目の首領撃破・・・勝負師 鉄腕

11月1週~1月4週も2人目の首領撃破・・・アーチスト 強心臓

2月1週~4月4週に3人目の首領撃破・・・明鏡止水 形勢逆転

5月1週~7月4週に4人目の首領撃破・・・恐怖の満塁男 怪物球威

5月1週~7月4週で全敵排除(北斗キャラ要)・・・精神的支柱 速球プライド

 虹特有の金特は勝負師・アーチスト、鉄腕・強心臓・怪物球威です。めっちゃ多いな。それだけでいい高校です。

 とりあえず野手と投手をそれぞれ一人ずつ作っていくことにします。虹特・上限を意識した編成で行きたい。

 まずは野手です。勝負師はぶっちゃけどっちでもいいというかとれる気があんまりしない。精神的な意味で。とりあえず可能かどうかはともかくロマン編成で行ってみたいと思います。まあいければいいな程度のもので。

      :上限:得意:金特

前 ジャギ :走 :走 :祝福+電光石火
  社長  :パ :筋打:一発逆転王 or 大打撃
  こりす :肩 :  :広角砲
後 DJB :  :肩 :アーチスト+広角砲
  袴友沢 :守 :打肩:至高の二塁手
  天音  :ミ捕:打走:エースキラー

 超ロマン編成。絶対失敗するというのが目に見えてますねクォレワハ・・・DJBの確率低い上に友沢の至高狙い。はてはジャギですよ。でもこういうロマン編成ってなんかやってみたくなるんですよね。成功した試なんてないですけど。

 はい(はいじゃないが)。予想通りダメでした。普通より弱いのができたでござる。1~3回目は殲滅できてません。まあちょっと遊んだ感じもあるんですけどね。殲滅狙ってみたんですけど、思ったより厳しい。4回目以外は一つの練習を開けて世紀末練習をひたすらやるっていうのが一番いい方法でしたし、2~3種の得意練習で穴をあけていく方向性にしたほうが良さげですね。

 とりあえず次は投手でやっていきます。

        :上限:得意:金特

前  剣八   :  :球 :走者釘付+二刀流
   大家   :コ :  :完全燃焼+ハイスピンジャイロ
   十全一ノ瀬:コ :コ変:ドクターK or 原点投球
後  好猪狩  :球 :球変:勇猛果敢
   サウザー :  :変 :鉄腕+天翔十字鳳
   明神   :ス肩:球 :強心臓

 さっきと打って変わって割と現実的な布陣。本当は獅乃木を連れて行きたかったのですが、まあ報酬もらってからでいいかなと。球速・変化を3にして世紀末タッグ中心で行く編成です。大家さん持っていくのは猫無しで行くからです。猫がきつくなってきましたので。


 ん~うん。まあ私の中ではいつもよりはいい投手ができました。ただ、思ったより伸びなかった印象。単純にプレイが下手というのもありますけど、噛み合わせも悪かったなあ。サウザーの金特イベが一気に進んでまさかの同時取得になったところがケチのつき始めか? でもどのみち精神が足りなくなってたと思います。全然タッグ起きなかったですし。

 まだやり方が微妙にわかっていない感じがあります。一応最初は球速を開けてから開始していましたが、よくよく考えると序盤のタッグ起点である猪狩と一ノ瀬の両方とも入っている変化からあけた方が良かった気もします。 後は体力管理かなぁ。

 大家さんの部分を球速変化以外のキャラ持っていけばもっと伸びそうな気がせんでもないです。世紀末タッグ率的な意味で。やっぱり獅乃木持っていきたいな。球速が4枚になるので優花が来るまでになるかもしれんけど。でもやっぱりしばらくは猫無し編成として大家さん持っていくことになるかな・・・ 最近使いすぎたからなぁ。

目次サクスペ筆者最高査定値表