あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化世紀末北斗高校 二塁手作成① 一応凡才アイテムなしでPGは達成」


 投手である程度できるなら今野手の方が欲しいから野手やっていってみよう。得意3が2個あるような状態でその二つを中心にして行けばいいのでは?そんな浅はかな考えで作成していってみます。

 有能キャラは打撃と走塁に固まることが多いしそこらへんで固めてみようというフィーリングでメンバー選定。新アーチストと5種上限は確保したい。

前 ジャギ :走 :走 :祝福+電光石火
  剣八  :  :走 :気迫ヘッド+走力バースト
  沖野  :肩 ;筋精:アーチスト
後 天音  :ミ捕:打走:エースキラー
  王子冴木:捕 :打精:アイコンタクトor逆襲
  袴友沢 :守 :打肩:至高の二塁手

 一回これで様子見。打3・走3・精2を中心にやっていきます。筋力は足りると思うので敏捷が足りないなら走塁、技術が足りないなら打撃を開けて精神をサブであけて回復しながらやっていきます。

 剣八を入れいてる理由は回復役です。最初剣八+沖野はときみよ+黒聖良だったのですが、できれば猫持っていきたくないなぁとかひよった考えだったのでこうなりました。王子冴木がアイコンタクトなのも同じ理由。まあセカンドなのでアイコンタクトの方がいいっていうのもありますけど。まあまずはどれだけ経験点が稼げるかやからな・・・

○一人目 右投げ両打ち アピール走力 アイテムなし

 お、割とよかった。開眼は4月3週。ジャギは未完走です。意外と経験点稼げました。デカい練習は実はなかったのですが、かなりの確率で世紀末タッグが出ており、回復は世紀末精神かデートで何とかなりました。運が良かった感じはあります。でもそれなりに行けることはわかりました。

 よし、次は猫持っていきます。猫を持っていくとイベントが前半に偏るのでカロリー持っていかないと不安。ともだちスタンプでタッグを少しでも早めることも考えましたが、カロリーで行きます。冴木は逆襲にしようかと思います。

○二人目 右投げ両打ち アピール走力 アイテム猫+カロリー

 全部成功したんですけど、練習が偏ってしまって失敗した感じです。圧倒的敏捷過多でした。最後600近く余ったからなあ。開眼は4月3週。伝説のサヨナラ男と内野安打王です。

 打撃優先で結構開けていたのですが、何故か打撃は起きず。天音が大体走塁にいたからなのが原因かと思われます。7月以降はタッグ自体が走塁しかなかったですし。なんで打撃精神来ないかなあ・・・確率そんなに悪いわけではないはずなんですが。

目次サクスペ筆者最高査定値表