なんか急にどのメンバー連れて行っても噛み合わずって感じだったのでむしゃくしゃしてセカンド作成に。元々遊撃手とか一塁とか作成していたのですが、なんでか知らないですけど6月くらいまで開眼が間に合うかどうかってレベルの練習の噛み合わなさが何度か続いてこれはダメだで結構やり直しました。メンバー変えてないのになぁ。
とりあえず今回の組み合わせは以下です。
前 ユニ恋 :サッカー:肩捕:ストライク送球
英雄 :スケボー:走捕:広角砲
ワ進 :バレー :ミ守:広角砲
後 聖華 :オール : :ヒートアップ+洗礼の一撃
袴友沢 :レスリン:守 :至高の二塁手
あんこ :スポクラ:パ :ホームランボール
そういえばアスレ来たらセカンド作成ずっとやろうと思っていたのですが、何故か忘れてそのまま放置してました友沢は親和性が高いからすぐに試そうと思っていたはずなのですが・・・ あ、エアレミ来たからか。
○右投げ両打ち アピール肩 猫+カロリー
センス○無し、開眼は3月3週で内角必打と帰巣本能。金メダルは13個。途中まではそれなりで、途中で情熱レベルが4以上が中々でない時期はありつつも、最低限はいけたって感じです。広角砲が11月で虹特まで持っていかれたのは危なかったです。結構経験点無理しました。
後、7月に入ってからマイナス系のイベントが一気に来てやる気が一気に絶不調に持っていかれたのが心残り。最後やる気回復の為に聖華と練習したのですが、やる気上げは起こらずで結局決勝まで不調で行くことになりました。結局情熱レベルあげるだけ上げてタッグ来なかったですし。
アスレは噛み合わない時は本当にダメですね。では他の高校は?といわれると割と同じですと答えるしかないんですけど。私の実力だとセンス○とかでようやくPFに届くかって感じですかね。でも天才はいいやつとか初手で赤が来ないことが前提の時しか使う気にはならないので運任せですね。
久々にニャプテトでセンス○厳選してみてもいいかもしれません。そうなると虹特はもう捨てて経験点で格とか集客で査定を稼いでいく方針になりそう。一回考えるだけ考えてみてもいいかもしれませんね。走塁得意は邪魔となりますが、一応10%とはいえ得意率持ちではありますし、守備とかでうまいこと行けば・・・ 競技とか考えると結構厳しいか