あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アンドロメダ学園 二塁手作成① センス○無し凡才でPG2達成」


 アンドロメダの作りやすさが格段にアップしておる・・・

 至高持ちのセカンド作っておきたいなと思ったので袴友沢連れてプレイしていきます。メンバーとしては以下です。

        上限:基ボ:ブ:金特

前 五十嵐   走 :筋敏:敏:一番槍
  こりす   肩 :  : :広角砲&火事場の馬鹿力
後 袴友沢   守 :技 :筋:至高の二塁手
  冴木    守 :技精:精:恐怖の満塁男or明鏡止水
  天音    ミ捕:筋技:技:エースキラー
  DJB-K      :筋敏:筋:アーチスト&広角砲

 アイテムを持っていく前提なのでニャプテトではなくジャベリン五十嵐を連れて行きます。他のメンバーは割といつも通り。DJBと友沢の金特はそれぞれ成功率が高いとは言えませんので、結構運が絡んできますが、両方とも後イベなので猫有でもイベント発生が遅れて確率は高くなるはず。能力的な意味で。

○一人目 右投げ両打ち アピール肩 アイテム猫+チョコ

 開眼は2月4週で、読心術と電光石火。DJBのアーチスト失敗です。アーチスト失敗は痛いなぁ。元々筋力が余り気味でしたので、ここさえ成功してくれていれば問題なく習得できて査定も一気に伸びたのですが。まあ途中まったく旨みの無いVR空間が2回もありましたし、ここらが妥当か。仕方ない。

 五十嵐の機嫌が悪かったことも含め、敏捷が全体的に足りてなかったので、次は走力アピールに変えていきます。最初のアピール選択は地味に大事。

○二人目 右投げ両打ち アピール走 アイテム猫+チョコ

 開眼は3月2週で、一球入魂と大番狂わせ。友沢の至高失敗です。7月に入ってからの失敗だったのでもう最後まで行きました。成功してたらPG3は確定だったんですけどね。致し方なし。

 練習としてはさっきより結構酷かったです。旨みがないどころかタッグ練習が全く起きず、オーバーフローもマックス状態なのに何もできなかったVR空間とかもありましたし。後半打撃タッグが連続で来てくれなかったらここまで伸びなかったと思います。それでもPGは行ってたかとは思いますが。

 さて、次は何で作りましょうかね。前回軽く触れていたジャギでも持っていってみるか・・・ それか何か思いついたらまた別のを作るかも。

目次サクスペ筆者最高査定値表