あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「逆境ナイン 全力学園高校 投手作成⑨ 久々プレイすぎる」

 逆境とは!

 センス○厳選からのまるでタッグが来なかったり大けがしたり等で育成失敗し続けて6時間無駄にしたので猫使って久方ぶりの全力高校やっていきます。久方ぶりの休日が無駄になっちまった怒りを喰らえ!(尚結果)

       :上限:得意:金特

前 堂江   :コ :球コ:精密機械
  アサガミ :  :球コ:変幻自在+ギアチェンジ
  バーリス :  :球 :鉄腕+形勢逆転
後 明神   :ス肩:球 :ミオスト+みなぎる活力
  好敵猪狩 :球 :球変:勇猛果敢
  ジャス太刀:  :球変:鉄腕+変幻自在

 とりあえずのメンバーですが、そもそも久々すぎてよくわからんくなってます。なので無難な編成になりました。確か得意練習固めないとまともに点が入らなかった印象。キャラ性能の暴力が最大限に生かせる高校のはず・・・!

○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール 猫+チョコ

 開眼は5月3週。なんとなくやり方を思い出しました。思っていた以上に変化球が伸びなかったのを見てアンドロメダで修正が入る前を思い出します。結果としては微妙ですが、実はそんなに悲観するほどでもないと思ってます。今回伸びなかったのは変化球が原因です。逆に筋力が余り気味だったので、練習を調整すれば何とかなるのではないかというのが見解。今回あんまり全力練習がかみ合いませんでしたからね。数こなせば一気に上がると思います。

 次は堂江をアルルに変えてやってみます。真強心臓狙う感じでもいけますし。猪狩は勇猛果敢からカイザー狙いにシフトします。

○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール 猫+チョコ

 開眼は3月2週。アサガミ・バーリス・太刀川が金特失敗しております。なので猪狩をチキって勇猛果敢に変更。全体的に技術過多の精神不足でした。強心臓が技術という事と、堂江の精神ボーナスがなくなったことが原因ですね。本当に露骨にボーナスが数値に反映される高校だなぁ。技術だけが特化とか筋力だけが特化というのはあっても変化や精神が特化すると確実に技術も大量に手に入る感じになりますのでどうしても余ってしまいます。

 こんな感じで。球速も似たような感じでした。バーリスと明神の二人が同時に絡んでないとなかなか精神が手に入らないです。堂江を入れておいて変化球のいいタッグを待つか、アルルを入れて精神が稼げるタッグを待つか・・・それともいっそのことメンバーを変えるか。う~ん・・・

 とりあえず次もちょっとリベンジします。目標はPG越えということで。それ以上を求めると沼にはまりそうですし。一旦アルル入れた編成をしてみて微妙そうなら堂江入りに切り替えるかな。でも経験点が跳ね上がるときって本当に一気に伸びる上に全力練習自体は調整して出しやすいのではまればPG3くらいならいけそうです。超運ゲーなのに変わりはないですけど。

目次サクスペ筆者最高査定値表