今回も戦国で投手をやっていきます。上手くはまったら結構いける気はするのですが、ハマるには野手より運が必要な気がします。メンバーとしては前回言っていたメンバーからフランケンと投馬を抜いて冴木とサンタ佐菜を持っていく感じです。
前後:ポ:兵:上限:金特
怪物降谷 :前:投:忍: :怪童+怪物球威
善逸 :前:投:忍:球 :怪童+オリスト
冴木 :後:二:弓: :怪物球威
サン佐菜 :後:投:弓:コ :ジャストフィット
明神 :後:投:忍:ス :強心臓
ゼンザイ :後:投:忍: :驚異の切れ味+強心臓
こんな感じ。主人公を入れると投手過多なので誰かが登用不可になる可能性があるままであるということは完全に忘れてました。島津義久討伐後に思い出してます。なんてこったい
開眼は5月1週で変幻自在と暴れ球。天下統一は7月2週です。残り8マスでした。降谷は失敗してます。
変化が大幅に不足してました。14にすら達していません。逆に前回技術が不足したと思って技術過多になってしまってました。といっても技術メダルを取りに行っていないと逆に不足になりかねない状態でもあったので仕方なし。どちらかというと回収でタッグがほとんど組めなかったのに問題があります。甲子園なんてノータッグでしたからね。
後、佐菜のデートを忘れていたのも痛い。最後の最後、ギリギリのタイミングで経験点か金特化の選択になったのですが、タッグが来るだろうという希望的観測で金特を取りに行ったところ、見事に一切タッグなしだったので大損してしまってました。無理に取りに行くのは失敗でしたね・・・
思っていた以上にメンタルタッグが来てくれなかったのが敗因。メンタルタッグがメンバーまるで集まっていないタイミングばっかりだったというのが正確ですが。前回のメンバーとは違った意味で運が必要ですね。降谷を神高とかにして佐菜を剣八にしてもいいか? う~ん、投手は考えれば考えるほど微妙になっている気がします。おとなしくキリル待つか・・・