あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「メカニクス産業高校 投手作成② 250超えたしとりあえず満足」


 Q.そもそも何でメカニクス?

 A.知らん、そんな事は俺の管轄外だ。

 という訳でメカニクスリベンジ。これが終わったら袴友沢使ってサクセスするんだ・・・

 メンバーは前回とは変わって球速固め中心で行きます。金特なんて知るか!俺は球速上限突破するぞ!編成です。

前   剣八:走者釘付+二刀流
    堂江:怪童
  怪物降谷:怪童+怪物球威
後   明神:強心臓orミオストレート
  好敵猪狩:勇猛果敢orカイザーライジング
特殊   渚:鉄腕+復活

ロジカルマップ:意気揚々

 前イベ3後イベ2ですが、ギリギリ完走できると思う。出来るよね? 前二人がキーになる編成なので未完走は厳しいんですけど。目標は左投げで査定250超え。まあ左投げしか作ってないですけどね私。

○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし

 明神ミオスト失敗、決勝で2-3の敗北、堂江未完走でした。ブーストも微妙なときしかできなかったですし、何より球速の直上げがあんまりできませんでした。これはダメだ。前回作った時よりかなりひどいです。ただ、これでも経験点的には見劣りはしてなかったので、多分こっちの方向性で間違いないと思うんですよね。

 とりあえずもう一回やっていきます。今度はセンス○厳選して。センス○ならちょっと失敗しても250いける気がする。

○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし

 よしいった! センス○有ですけどまたも堂江未完走。剣八も最後二刀流くれませんでした。筋力が800、敏捷が100余りです。方向としては間違ってなかった・・・はず! 少なくとも前より大分ましです。メカニクスの投手で250いったなら上出来だと思う。

 パネル解放がまともなのであれば260はいけるな。今回守備レベルアップが1つに筋力アップが1つ、球速レベル5になった後に球速レベルアップ1つの計3つでした。これが変化か技術当たり来ていれば一気に伸びてました。多分最高点はもっと上です。まあでも厳しいかな。試合も危なっかしいですし、練習が何度か噛み合ってくれないといけませんし。

 という訳でとりあえずは満足。しばらくはメカニクスやらんかも。多分野手だともうちょいやり方変えないといけないんでしょうね。それこそマップをもうちょい試行錯誤しないと厳しいか。さて、次は袴友沢連れてプレイするかな。

目次サクスペ筆者最高査定値表