あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「マントル辺境高校 投手作成⑧」

 漫画の顔が想像できますよね。

 久々のマントル。本当は北斗で投手を作ろうと思っていたのですが、そういえばタッチキャラ使ってないなと思いまして。ためしに使うのであればどこがいいだろう、マントルしかねぇかなってな感じで今更ではありますが使っていきたいと思います。プレイ方法は今までとほとんど同じで、亀と方を中心に取っていきます。

○一人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+カロリーバー

 ケガこそ一回しましたが、それでも経験点の割には微妙な結果に。おそらく道塁でなくなったために技術が圧倒的に不足していたからだと思います。スタミナ3人いるしなぁ。その上にサン佐菜の精神がいたので当然の結果なのかもしれません。

 上杉・南・サン佐菜を別キャラに代えた方が安定しそうですね。いっそのことサン佐菜をエプロン泊方に代えて阿麻を闇野に変えるか。エプロン泊方と南はイベント数が少ないので虹谷もありかな。でも告白と絆イベントが来ない可能性も増えてしまうのはマイナスか。ただでさえ南は初期評価が低い上に上がりにくいのにさすがに厳しいか?とりあえず虹谷で試してみます。正直上限解放数的にも虹谷の方が結果おいしくなりそうなんですよね。技術ボーナスもありますし。

○二人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+カロリーバー

 圧倒的精神不足。というよりも、練習の偏り方がひどかったというべきか。序盤はむしろ精神だけが余っていてどうしよう状態だったのですが、後半は精神がまるで手に入らず枯渇状態になっておりました。泊方の扱いに失敗したかな・・・真怪童もないですからね、このメンバー。筋力がガッツリ余っちゃいました。もうちょいつめれば少なく見積もっても250はいけると思います。ただ、やっぱり安定はしませんね。実は今回南の初詣が間に合ってません。初詣は中吉。ダイナマイト練習の多さに助けられた感があります。その割に枯渇は2つだけですけど。

 さてどうするかな~と選手キャラを眺めてますと、一ノ瀬おるやん!となり、一度持って行ってみることにします。持っているコツはないですし、手持ちはPSRのみではありますけど、技術ボーナス持ちで亀も手に入って得意練習もいい。一ノ瀬を使うのであればコントロール106も狙いたい。ただ、前イベなので道塁と一緒に持っていくとイベントが圧迫されてしまいますからね。ちょっといろいろ考えてまた試してみようかと思います。

目次サクスペ筆者最高査定値表