あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「マントル辺境高校 投手作成⑦」

f:id:astisghost:20200104210213j:plain

 今回はエミリーをサンタ佐菜に代えてやっていきます。メンタル得意で練習も参加してくれるのでダイナマイトの確率がアップするはず。そして回復にも使えます。何気にデートが全部回復ですからね。やる気は上げてくれないですけど。やる気を上げたきゃ道塁とキャッキャしろってことですね。望むところだ!

 

○一人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+カロリーバー

f:id:astisghost:20200104001431j:plain

f:id:astisghost:20200104001435j:plain

f:id:astisghost:20200104001437j:plain

f:id:astisghost:20200104001440j:plain

 良いキャラができました。経験値配分もいい感じ。実は設計図をもらった数が少なすぎて活気MAXにならなかったので先手必奪を逃してます。逆に言えば、活気MAX状態でもないのに経験点がこれだけ言ったという事。運が良かったか。でも佐菜のおかげで練習の幅が一気に広がりました。それに今回はつくりませんでしたが、精神工房ももらえるので、欲しい経験点を重点的に貯めることもできそうです。もちろんメダル工房を手に入れるほどのコツイベ発生が条件ですけど。うん、エミリーよりずっと安定もしますね。むしろスタミナメインじゃなくてよかったのでは? 今後はこのメンバーで行くことになるかも。という訳でもう一回。

 

○二人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+カロリーバー

f:id:astisghost:20200104210237j:plain

f:id:astisghost:20200104210241j:plain

f:id:astisghost:20200104210243j:plain

f:id:astisghost:20200104210247j:plain

 これまたいいキャラができました。最後練習選択間違えてダイナマイト練習を一度逃してこれです。でもこれ球速コツなしで、ノビのコツが6月4週まで来なかったので、怪童を習得がかなりギリギリで星石貯蔵庫の設立が遅れてます。そのせいで技術メダル工房を建てることができなくて技術が不足してしまっております。その分序盤にダイナマイト×2の設計図がもらえ、コツで方石と亀石の採掘が割と早い段階で来てくれましたので、その分ダイナマイトしまくってます。でも中盤ごろに枯渇を恐れてダイナマイト練習をまんべんなくしすぎて枯渇が間に合いませんでした。残念。

 よし、メンバー変更は成功と言ってもいいかと思います。次のイベントは初回のみ天才+一部高校強化イベント+なみき時限ボックスですね。時限ボックスはダイジョーブセットです。どうしよう。とりあえず全部チャレンジはする予定です。イベント数がいけそうな高校ならダイジョーブ。厳しければ猫+恋愛orカロリーで行きます。問題は一回でもあきらめたら効力はないという事。爆弾爆発とか怪我とかしそうで怖い。メンバー厳選しないとなぁ。でも名将もそうなんですけどこういうのを考えてる時が一番楽しいです。すぐ時間なくなるけど。・・・次のガチャは黒聖良が入ってそうだな(願望)

目次サクスペ筆者最高査定値表