あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「マントル辺境高校 投手作成⑥」

f:id:astisghost:20200101145619j:plain

 さて、今回はオクタヴィアの試運転です。さすがにいきなり一気に上がるわけではないとは思います。とりあえずはどの経験点が足りなくなるかを確認していきます。真黒と入れ替えていきますのでまあ十中八九精神が足りなくなるとは思いますが。どれくらい偏るかですね。そしてコツ40%なのでどれくらいの頻度で来るのかも見てみたいです。なので、最低限こなすのはクリスマスまでに彼女+相棒を達成、方石・亀石の採掘を合計3つ以上手に入れるというものにします。

 

○一人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+恋愛成就

f:id:astisghost:20200101185644j:plain

f:id:astisghost:20200101185646j:plain

f:id:astisghost:20200101185650j:plain

f:id:astisghost:20200101185654j:plain

 結果は普通に使えるキャラですが、思ったより微妙。経験点からわかるとおり、ダイナマイト練習があんまりできておりません。そしてコツとして球速が手に入っておりません。よくオクタの金特いけたな。堂江・虹谷・阿麻は失敗verでした。そしてエピローグで下位コツを手に入れることを知らず、決勝前に取得。さらにはスタミナ練習で100以上はいかないという事も知らず、最後他のタッグを無視して無駄練習してしまってます。ダイナマイトも結局2月に設計図一つもらった以外はくれませんでしたからね。まだまだ上には行けるはず。よし、リベンジだ。

 

○二人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+恋愛成就

f:id:astisghost:20200101185610j:plain

f:id:astisghost:20200101185613j:plain

f:id:astisghost:20200101185616j:plain

f:id:astisghost:20200101185619j:plain

 さっきより査定は高くとも内容がひどい。ダイナマイト練習が4月に入ってから始めてきました。というか設計図が3月に来たのでどうにもなりませんでした。なので一つも枯渇させることすらできません。球速とコントロールのコツはもらったんですけどね。序盤はよかったんですけどね。序盤は。発掘がちゃんと来てくれてクリスマスまでにちゃんと彼女と相棒も来てくれたんですけどね。

 思った以上に精神が不足しますね。というよりメダルの設計図が手に入らないので技術みたいにある程度調整ができないです。練習でスタミナ上がると思ってましたので余計にそう感じるのかもしれません。そしてジャストフィットのイメージが強くて完全に忘れてましたが、サン佐菜って怪童持ちなんですよね。次はエミリーと入れ替えてやってみたいと思います。今思えばメンタル得意なので精神のメダルも手に入るやんけ。なんで持って行ってってなかったんや。

 後はダイナマイトが出るように願うしかないですね。設計図と金特と上限突破とコツと練習・・・まあ、いつも通り運ですね。でも正直全力とか恵比留よりは安定してると思います。佐菜で安定性が上がればいいのですが・・・納得できるまでやりまくるしかないな!

目次サクスペ筆者最高査定値表