あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化天空中央高校 投手作成① 虹特1欠けセンス○無し凡才でPG8」

 強化期間中に脳筋で投手作るか?それとも支良洲の可能性を確認するか?時間ないしもう天空中央で野手の弱いところ補完するか?花丸で投手の作成方法確認するか? と考えていたところ、なんかいつの間にか天空で投手作ってました。

 一応メンバーは以下

●メンバー
       :得意:上限:金特
前 剣八   :球 :  :(走者釘付)+二刀流
  ワ山口  :球変:球 :変幻自在+エースの風格
  ワ神高  :変 :コス:怪童
後 ジャ太刀川:球変:  :鉄腕+変幻自在
  サン佐菜 :打守:コ :怪童
  君子   :彼女:  :必殺火消人or原点投球 +意気揚々

●基本的な方針

・最低11月2週まで:エンジェル集め
 天空3人のうち2人以上固まっていなくて且つ発掘にスペースがあれば自分でエンジェルをスカウトしに行く。小筆・雪華・賀真口・百屋を優先。その後はランダムで引いたキャラ次第。精神枠は必ず一人はおさえる。変化枠はいくらいても問題なしか? 11月2週時点で12人いなければリセット。

・6月4週まで:ひたすら練習、ボーダーは2月末までに開眼
 最優先はエンジェルフラッシュ。3人以下の時はハート回収で総合経験点500以上なら回収を思考する。同数のエンジェルの選択に関しては取得経験点だけでなく足りない経験点と出現ハートも考慮。ハートを出したタイミングによってはハートの放出を優先。体力が減れば佐菜のデートで回復。金特は5回目なので必ず1回はするよう意識する。君子は勝手に消化されるので気にしない。旨みが一切ない場合はデート消化も考慮する。剣八は金特狙えそうだったらいっておく程度で無理に狙わない。

・最後まで:デート+練習。7月1週目に21000以上がボーダー
 佐菜を5回目まで終わらせる。剣八はデート無しでもエピローグでくれるが、可能性を上げるため1つでも消化しておくのも手。

 

 こんな感じで行きます。

●左投げ両打ち アピール守備 猫+カロリー

 センス○無し、開眼は2月4週でハイスピンジャイロと原点投球。最後まで待ちましたが、神高が未完走の為佐菜はジャストフィットにしました。というか1回目のイベントが7月2週で起こった時点で切り捨ててます。2回目すら行かんかった。純粋に運が悪かったなこれは。

 でも練習的にはそれなりにうまくいっていたと思います。変化球も4種目取れそうだったのですが、青特に回したり開眼した方がお得そうだったので開眼に300使ってます。野手と違って美々とかの稼ぎやすさが逆に良いです。ただ、やっぱり技術は不足気味になるので注意が必要かな。後、筋力も意識しないと多分足りなくなりそう。

 メンバーは3分で決めたインスタント編成ですが、割と悪くないかもしれないと思いました。剣八をほむらちゃんにしても良かったのかもと思いましたが、練習には守備と精神にしか来ないっぽい(これ終わった後にテストで連れて行ってみた)ので剣八の方が良さげかな。投手だと選手兼彼女枠が微妙だなぁ。

目次サクスペ筆者最高査定値表