あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化支良洲高校 投手作成①」


  よし、ノープランですけど強化支良洲で投手を作成していきます。尚いいやつはもうないです。そして終わった後に気付いたのですがメンバー選定思いっきりミスってます。あほだ~

 まず、深見を入れて真強心臓を狙いたい。後は真怪童も欲しい。剣八の無限指導しながら金特二つゲットもありかな? とかなんか色々と考え始めるとあれもこれも詰め込むと絶対私では収拾がつかなくなると思います。

 とりあえず一回剣八からの金特量+試合経験点重視編成で行ってみる。といっても手持ちが正直微妙なので深見を借りて剣八+梶+渚を持っていき、残りは有能な堂江と虹谷持っていってみます。南が育ってたら持っていきたかったのですが仕方なし。

○一人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+万能パワリン

 センス○でこの結果。う~ん、久々というのもありますがちょい微妙。まあ強化支良洲で作成した私の中では割と言ってる方なんです、これでも。

 最近フリートのせいでハードルがガンガン上がってるだけなんです。いや、まじだから! 信じて! そもそもフリートですらPG行くか行かないかの瀬戸際レベルなんです。というか250~270あたりを結構行ったり来たりしてるんです。あれ、そう考えると割といい選手できたのでは?(テノヒラクルー

 プレイしてて思ったのですが、これって選手が多いとコツ率が上がる代わりに能力がばらけてしまいますね。これは逆に二刀流1に選手3あたりで調整した方がいいのかもしれない。

 深見は連れて行きたい。コントロール上限+コツ率が高い堂江。後は金特をガッツリもらえる組みで行ってみるのも面白いかもしれない。となると剣八+渚はそのまま、選手枠で変化キャラでかつ金特2つ持ちの梶、残りは・・・南持っていこうか。問題点は手持ちの上限突破がまるで進んでないこと。ぬ~ん

○二人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+万能パワリン

 センス○来たけどメンバーミスってた! 梶と渚で復活被ってるやん! せっかく梶が成功したと思ったらこれだよ・・・というか成功したから気付いたんですけど。これだったらあかつき猪狩持っていってた方がずっとよかったじゃないか。

 作成後としては、筋力が800余りました。理由は最後の追い込みの時になぜかみんな球速に固まっていたんですよね。青コツが球速ばっかりで他の練習に旨みがないという。これはもう運だと思います。途中で誰も変化球の青コツ出してくれなくなりましたので、早々に船長ループも打ち切られてます。そう考えればもっとうまくやっていれば270は堅かったのかもしれない。

 う~ん、センス○が連続で来ましたけどなんか微妙に納得のいかない結果に。持っていこうと思うキャラが軒並み育ってないからなぁ。まあ育ってるキャラの方が少ないんですけど。次はどうしよう。投手が不足しているので北雪かフリートで投手を作るかもしれない。時間があれば北雪のセンス○マラソンしたいけど時間あるかなぁ。

目次サクスペ筆者最高査定値表