あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化海堂学園高校 投手作成① 金特3欠けでPG1達成」


 海堂学園のテストで持っていったメンバーでリベンジしていきたいと思います。PG2か3くらいはいけると思います。全員完走してかつ練習がうまくいけば。滅茶苦茶振れ幅が大きな高校になりそう。

       :得意:上限:金特

前 大家   :相棒:コ :怪童+ハイスピンジャイロ
  いずみ  :球変:  :怪童+ドクターK
  バーリス :球 :  :鉄腕+形勢逆転
後 明神   :球 :ス肩:オリスト+みなぎる活力 or 強心臓
  好猪狩  :球変:球 :オリスト or 勇猛果敢
  ジャス太刀:球変:  :鉄腕+変幻自在

 メンバーはこんな感じ。怪物球威と変幻自在の虹特はあきらめる方向で。前回は割と適当にやってPG行ったしもうちょっと伸びるはず。大家さん連れて行ってるのでアイテムはなしです。

○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし

 これはひどい。開眼は7月1週。金特は全成功でしたが、肝心の練習がまるでうまくいかない上に赤壁に負けました。なんてこったい。球速もコントロールもまるで経験点が足りず。途中で全然タッグがモブでしか起きなかった時点で割とお察しでした。う~ん。

 でもこれは逆に言うと次は練習とかがうまくいくフラグなのでは?とポジティブに考えながら次へ。そう思っていい感じになったことなんて5%くらいしかないですけど。大丈夫、パワプロなら5%でも普通に怪我するレベルだから・・・

○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし

 開眼は3月1週で、マインドブレイカーと先手必奪。練習めっちゃうまいこといったのにいずみ未完走で大家さん失敗です。というかバーリスと明神はそれぞれ7月に入ってから2回目のイベントが起きて完走した感じなので3人未完走になりかねない状態でした。しっかし真怪童とドクターKはかなり痛い。ハイスピンジャイロを含めて経験値的にも全く問題なく習得できるレベルだったんですけどね。イベントが来ていればランク1~2は上がってたと思います。残念。

 しっかしこれでクロスナインを超すのは至難の業だと思います。センス○かつイベント金特全成功で練習もかなりうまくいってくれないといけませんし。それでもPG5行けばいい方なのではなかろうか。クロスナインだとPG6も視野に入ってるからなぁ。開眼の具合によってはPG7とかも普通に行けそうですし、無理にプレイするほどではないかなって印象。

 ちなみに野手はチャレンジする気はないです。まるで未来が見えませんでしたし。いや、でもキャラ能力の暴力でワンチャン有るか? 思いついたらやるかもしれません。強化が終了するまでにオリキャラ実装されたら持っていってみたりするかも? 相棒2人持っていってみたりとかも考えてみるか?

目次サクスペ筆者最高査定値表