今回は前回からガラッとメンバーを変えていきます。具体的には明神抜きます。かわりに神高入れてバーリスとジャスミン太刀川持っていこうと思います。
:上限:金特
前 盛本 : :怪童+鉄仮面
バーリス: :鉄腕+形勢逆転
ワ神高 :コス:アームブレイカー
後 ジャ太刀: :鉄腕+変幻自在
不動沢村:球 :変幻自在+エースの風格
好敵猪狩: :オリスト
こんな感じ。猪狩はカイザー狙いで査定を一気にあげる作戦です。全部通れば意外と行けるのでは? と思いましてね・・・うまくいきそうならこっちを軸にしようかと思います。
地方初戦敗北。開眼は3月4週でミスターゼロ。沢村失敗であとは全成功です。経験値的に甲子園優勝していれば変化7+球速・スタミナ上限突破+ミスターゼロ+復活+変幻自在はいけてました。というかスクリューは間違えてとってます。終わった後適当に振りすぎた。多分よっぽど練習で経験点が稼げないとかじゃない限りだと、優勝していればPG4、沢村成功でPG5は最低でも行ってたと思います。滅茶苦茶悔しい。
球速が165なのは球速コツが手に入ってなかったからでもあるので、試合前に猪狩から球速コツもらえてよしと思ったら2連続デッドボールで押し出し負けでした。最悪すぎる。最後イライラしすぎて適当に特殊とか取ったら査定がえらく低くなってしまった。ここまで途中がうまくいくのとか早々ないだろうと思うので尚更です。
今回のサクセスで一番がんばっていたのはバーリス。次点は猪狩かな。大きなタッグには大体この二人+誰かだった気がします。逆に沢村と盛本はあんまり目立ってなかったかも。練習的な意味では、ですけど。
基本方針は常にひらめき特訓発動。練習に3人固まっていれば3以上必要なひらめき特訓に調整してタッグ。4人以上なら一つの練習にすべて固めてしまって特訓みたいな感じでやってました。優先はタッグ。電池は温存は一切無しなので定期的に枯渇してます。オールマイティは最終セクションまで2個消費し、最後に出したい特訓を通常電池とオールマイティ1個で調整を繰り返し、最終的に4人オールマイティしながら出したいひらめきで残り二人調整してました。電池の余りは1個です。
これ多分妥協しない程度で行かないと無理じゃないかな。そしてそれで最後までやり通すくらいにうまくいけば・・・これクロスナインでセンス○厳選する方が楽なんじゃね?