あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化あかつき高校 投手作成④」

f:id:astisghost:20200201225704j:plain

 さて、今回もいろいろ試していく感じにします。まずは津乃田を道塁に代えてプレイ。その後、コントロール106を捨てた編成にしていこうと思います。阿麻も連れて行きたいんですよね。コツ率もコツボーナスも高いですし。

○一人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+カロリー

f:id:astisghost:20200201225614j:plain

f:id:astisghost:20200201225617j:plain

f:id:astisghost:20200201225623j:plain

f:id:astisghost:20200201225626j:plain

 色々やっちまってる感ある~! 決勝敗北、野良天才、初詣までに相棒失敗、最後打倒2人成功、ケガ1回、堂江・虹谷・レイが失敗パターン、マラソン失敗という。何の参考にもならない結果に。

 猪狩→一ノ瀬→六本木→五十嵐・八嶋→七井→二宮・九十九→三本松・四条の順で打倒。マラソンはまさかの全部すごい下りで14位。これは・・・どうしよう。おそらくですが、津乃田の時の方が全体経験点としては良かったと思いますが、経験点の配分バランスはこっちの方が良かったです。道塁を入れたタッグで技術が稼げましたからね。ただ、育成のしやすさはやっぱり津乃田かな。理由は評価の上がりやすさ。道塁の弱点でもありますね。絆イベも遅いですし、エピローグの時までに最大経験点の評価が間に合わない時があります。

 

○二人目 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+恋愛

f:id:astisghost:20200201225728j:plain

f:id:astisghost:20200201225731j:plain

f:id:astisghost:20200201225734j:plain

f:id:astisghost:20200201225737j:plain

 次に試したのはコントロール106をあきらめたバージョン。阿麻の追究がやばいくらいに経験点もらえます。でも肝心の練習運がなかったでござる。筋力が600くらい余りました。上手いこと嵌ればもっといけそうな気がするんですけどね。サンタ佐菜を持って行ったのは思い付きです。割と正解だったかなと思ってます。ただ、猪狩しか野手ポジいないので、理解度の伸びがすこぶる悪いです。序盤に行かに猪狩を拾えるかが勝負。

 猪狩→四条→六本木→八嶋→一ノ瀬・三本松・九十九→七井→二宮・五十嵐の順に打倒。マラソンは8位。クリスマスまでに彼女にならなかったので、クリスマスイベは妥協してます。追究と練習のバランスは少し悪かったですが、まあ許容範囲内。でも野手枠が猪狩だけなのはちょいきついですね。やっぱりサン太刀持って行った方が良かったかなぁ。でも佐菜だと体力回復と精神と真怪童役としても使えるんですよね。上手くはまれば、になるのかも。太刀川は太刀川で変化球重視にできるので差は埋まるのかどうかですね。 追究でも良コツもらえますし。こうしてみると本当にサンタ組優秀だな。

 さて、強化期間はタイムアップです。次はマントルのサクセスチャレンジが来ますので、マントル作成になりそうです。特効キャラが微妙な感じなので野手投手どうしようか迷い中。

目次サクスペ筆者最高査定値表