強化常設化しましたので記念プレイ。強化時はイベント等でずっと野手を作っていたので投手を作成していきます。投手も作ってたんですけどイベントだとすぐに目標達成してたんですよね。結果野手記事だらけという。
という訳で今回はくろがね投手編です。基本的に変化球固め+コントロール上限突破+達人狙いで行きます。私の場合、結構監督の投資とかが好きなので監督が来たらいっつも監督を追ってます。評価も上がりますし、リターンも割と来てくれるんですよね。という訳で早速。
○一人目 投手 左投げ両打ち アピールコントロール 猫+スタンプ
可もなく不可もなく。でも金特二つ来てくれたのは嬉しい。それも敏捷イーターじゃない方二つとは。走者釘付は敏捷が重いんですよね。アイテムでも稼げないので必然的にイベント+守備練習で稼ぐことになってしまいます。達人は最後の6月に来たためにかなり経験点分損しておりますが、実は金儲けで序盤に監督大成功×2で1700近く稼げましたので、練習運はかなり悪かったですが経験点は1万越えしました。変化球のダブルタッグが2回ほどでトリプル以上は一回もなしです。その代り虹谷の球速がやたらと来ました。変化球行けよ。特殊は結構コツをもらえ、かつ購入もできたのでそれなりにつけることができた感じです。コントロールはアイテムで上限突破できてます。使えるのですがエースには程遠いんですよね。無敗鳴海にして彼女を賀真口にするのもありかもしれませんが、両方とも限界突破率ができていない状態なので保留です。とりあえずもう一回やってみます。同じようなマネーのゲット率なら多分これ以上言ってくれるとは思うのですが・・・
○二人目 投手 左投げ両打ち アピールコントロール 猫+スタンプ
現実は非情である。大成功は賀真口の事業×2だけです。後は失敗か成功かでした。監督あんまり来てくれなかったなぁ。でも実は一つやらかしていることがございまして。コントロール改を賀真口にもらい、通常のコントロールボールも2個かったのですが、すっかり忘れており上限アップできませんでした。最終試合の前までにコントロールのコツが3だったので虹谷が来るかもと思って抑えてたんですよね。で、結果100まで本来でしたら上げることはできたのですが、その分青特とった方がいいってなりましてあきらめました。試合前に96まで上げることができる経験点はあったんですよね。本当にやらかしました。それでも195までいったのですからまあよかったことにしよう・・・
実は経験点は今回の方が多いんですよね。タッグ運はよかったんだよなぁ。トリプルもフォースもありましたし。コツも太刀川からのコツが結構もらえたのでよかったです。コントロールのコツは7月にレベル3もらっただけですけど。
次はメンバーを変えていきたいなと思います。百屋の覚醒が来ていてコントロールの上限が突破できればまた一つやりやすいんですけどね。鳴海と入れ替えて前に伊能か闇野あたりを持っていくんですけど。次交代するとすれば・・・神楽坂か鳴海あたりですかね。鳴海を友沢にして敏捷稼ぎ要因にするのもいいかもしれませんね。後は津乃田を道塁にするかどうか。おそらく次はこれらを検討していく形になるかと思います。