あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「世紀末北斗高校 投手作成⑦」


 さて、今週はキャンペーン中のため、シン・サウザーで変化球対抗心、ラオウ・レイでノビのコツが最初からもらうことができます。出来る限りPSRを持っていってLv5にしたいですね。特にノビ。真怪童も非常に狙いやすくなります。今回はとりあえず時限ボックスもあるので、センス○じゃなくて通常プレイで作って行きます。なんか運も悪いのかエキスパートだと全然センス○でないですし。

 で、今回は折角ですしラオウ・レイとあと一人シンかサウザーを入れてプレイしようかと思います。とりあえず金特的にシナジーのあるシンにしようかと思います。で、コントロール枠+強心臓枠として風薙を。守備枠がなくなりますが、まあそうそう敏捷が足りなくなることは少ないと思いますので、その分世紀末練習ができればなあと思います(願望)。

前 風薙   コ  コントロール上限4+強心臓+技術ボーナス+試合経験+やる気効果
  ラオウ  球ス 筋力ボーナス+怪童+練習効果+高校特化
  レイ   コ  コントロール上限+技術ボーナス+高校特化
後 サン佐菜 精  彼女枠+怪童+技術・精神ボーナス+得意練習率+やる気効果
  シン   球変 技術ボーナス+やる気効果+高校特化
  オクタ  ス変 スタミナ上限+筋力・技術ボーナス+試合経験点

 とりあえずこれで。

○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+カロリー

 やっちまったなあ。実はこれセンス○だったんです。まさかのセンス○に動揺しすぎたくらいです。序盤にシンのイベントが出て、連打してたせいで間違えて変化球取得しちゃいました。まあ4種目を手に入れることになった程度だったのでまだよかったのかもしれませんが、金特の方が査定的においしかったように思えます。変化7の査定高いですし。後は最後のボス討伐に失敗してます。最後は優勢だったので9割以上の成功率のはずなのですが、運が尽きてしまってましたね。失敗してしまって怪物球威逃してます。すごいチャンスなのにやってしまった感・・・!

 う~ん、やっぱりサウザーの方が良さげなのかなぁ。やる気効果はありますけど・・・技術ボーナスと金特自体は確定のサウザーの方が最大値が高いような気もします。球速得意も持ってないので逆に世紀末率は上がるのかなぁ。フレンドにPSR+5がいないのでシンの方がいいかと思ったのですが、一回PSR+3を借りて持ってくか。

○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+カロリー

 さっきとは打って変わって今度はかなり運が悪かったです。イベントのタイミングが悪いというか。テスト・不眠症・サボリぐせ・定期イベントで1月から3月くらいまでやる気がほぼ強制的に絶不調になってました。一回でも遊びを挟んだら殲滅ができませんでしたし。そのせいで練習効率がかなり悪い状態に。

 そしてキャラの練習位置と殲滅状況・アシストの関係でスタミナタッグが多くなってしまったのももう一つ原因ですね。技術がかなり不足してます。コントロールも技術不足で手に入らなかった状態です。逆に精神はちゃんと106までいけるくらいには余裕で溜まってました。実は無駄に捕球Sなんです。やっぱり堂江と不敗鳴海の効果がデカかったかなあ。

 なんだろうこのかゆいところに手が届かない感。サウザーはオリ変失敗ではありましたし、イベントの関係上もうちょい試してみてもいいかなとは思います。ただ、あんまり伸びなさそうだなというのが正直なところ。投手は野手に比べて殲滅が本当に安定しません。多分やり方が悪いと思います。もうちょいレイを中心にアシスト狙っていかないとなぁ。プレイヤースキルの問題が大きく関係しているような気がする。

 とりあえず、今週の投手のチャレンジ自体は終了しておりますので、次は野手を作成していきます。前回PGを達成したメンバーと、エプシドとケンシロウを入れ替えたメンバーを試していきます。ケンシロウを入れる理由は単純にチャレンジ消化も兼ねてのものです。PG一人は作りたいな。

目次サクスペ筆者最高査定値表