北斗で投手の作成をやっていきます。組み合わせとか考えたりはしたのですが、やっぱり高校固有は二人欲しいなぁと思い、とりあえず前回と同じにしようかなというところに落ち着きました。でももし余裕がありそうならラオウを雪野に変えてチャレンジしても面白いかなとも思ってます。
前 堂江 球コ コントロール上限+怪童+技術ボーナス+練習効果20
ラオウ 球ス 筋力ボーナス+練習効果+高校特化
レイ コ コントロール上限+技術ボーナス+高校特化
後 サン佐菜 精 彼女枠+怪童+技術・精神ボーナス+得意練習率
無敗鳴海 変守 コントロール上限+技術ボーナス+練習効果30
オクタ ス変 スタミナ上限+筋力・技術ボーナス+試合経験点
まずはこれで行きます。得意練習率はマイナスじゃね? と思われるかもしれませんが、得意練習がばらけており且つみんながみんな所持していなければありだと思ってます。特にメンタル練習は尚更。重視したい練習に率が高いキャラを置いておきたいですし。
○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし
センス○を4時間粘った結果がこれだよ・・・睡眠時間帰してくだしあ。オクタ未完走、ケガ1回、最後コントロールとスタミナの殲滅ができずでした。このデッキでまさかの筋力不足。世紀末練習があんまりできなかったのが最大の原因ですが、理由は佐菜の告白イベントが遅れてしまったからです。間に合わせるためにちょっと後半詰め込みすぎました。
思ったのが二つ。一つはラオウ外したら殲滅できる可能性が限りなく低くなるという事。もう一つはアップデート後からかわかりませんがエキスパートのセンス○率が著しく下がっているもしくは出なくなっているのではないかということです。前者は言わずもがな、今回そもそも殲滅できませんでしたし、ケンシロウとトキが参戦する率が非常に低いので厳しいなと。後者は4時間粘って0だったセンス○がノーマルに戻したら2回目で出てきたこと。野手作成の時はいつもノーマルでしたしね。明らかに確率がおかしなことになってる。たまたまかもしれないのでもう一回厳選してみます。
○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし
二時間出なかったのでノーマルで。10分で出たよ。そしてまさかの堂江・レイ・ラオウが未完走。失敗ではなく未完走っていうのがやばい。堂江に至っては一回目のイベントしか起こってません。そして最後は自動失点で1-0で敗北。スカウト評価も足りなかったなぁ。純粋に運が悪いのかイベントが多いのか。やっぱり選手兼彼女は前イベの方が安定するなぁ。でもサンタ佐菜が有能すぎるんですよねぇ。
連続で運が悪かったというのもありますが、もうちょっと考える必要がありますね。センス○ならもうちょっとイベント完走率を上げることも考えないと。しかしセンス○なのに普通に作った時より悪い結果になるって相当ですよね。やっぱりラオウは別キャラに変えるかな・・・だとすると前イベの練習が有能なキャラがいい。それこそ雪野試してみてもいいかもしれません。
それか一気に変えて堂江・レイ・十全一ノ瀬・5号・サン佐菜・オクタとかもやってみていいかもしれません。いや、意外と5号は投手作成に持っていってもいい仕事してくれるのではなかろうかと思いまして。金特も持ってますし。それかコントロール106は捨てるか。堂江・風薙・サン佐菜でコントロール106+虹特×2にするのもいいかもしれない。後はオクタ+高校特効キャラとか。う~ん、いくつか候補は上がったり試してみたいとは思うのですが、いまいちこうこれだって思うのがないんですよね。ぬ~ん。とりあえず次のガチャをドローしてから考えるか・・・