よ~し、おいちゃん久々に北雪投手やっちゃうぞ!
という訳で久しぶりの北雪プレイ。しかも投手。別にこれを持っていきたいキャラがいるといったわけではありませんが、北雪で全然投手作ってなかったなと思いまして衝動的に作って行くことになりました。バリョウガチャもありましたしね(使うとは言っていない)
持っていくキャラなんですが、剣八と袴明星は固定でもっていきます。そしてオクタもスタミナ上限枠且つ得意練習率持ちなので確定枠に。他持っていきたいキャラは得意練習率持ちで、できればタッグもそれなりに強く、イベントで回復なども出いるキャラがいいです。後はコントロール上限持ちならば・・・といったところ。
以前は雪野・サン太刀・水みず持っていきましたが、みずきが重すぎてイベントが完走できてませんでした。結構イベント的に重いのでさもありなんって感じですが、コントロール上限持ちって結構限られるんですよね。やはりバリョウか? 他は優花持っていくかどうか迷います。でも前後イベントをある程度整えないとアイテムなしプレイなので結構きついんですよね。まあ今回はセンス○無しでやっていくつもりですけど。
となると、前イベを有能枠にしてサン太刀を優花にするか、前イベをバリョウにするか、もしくは男のコントロール上限枠にして後イベを有能枠としてサン太刀にするかっていうのが私の中での選択肢です。みずきは元々得意練習率ないですし。前イベ上限・得意練習持ちでできれば変化練習の金特被りなし・・・そんなキャラがいればなぁと思っていたのですが、一ノ瀬がそうでした。一人くらいは男キャラもあり、か?
前 剣八 球 金特二種+筋ボーナス+タッグ優秀+高校特効
雪野 スコ 精ボーナス+コントロールコツ+練習効果アップ+得意練習率
バリョウ守 コン上限+技精ボーナス+得意練習率+高校特効
後 サン太 変 変ボーナス+練習効果アップ+得意練習率
オクタ ス変 スタ上限+筋技ボーナス+練習効果アップ+得意練習率+試合経験
袴明星 彼女 虹特要員+高校特化
一度バリョウの使い勝手も見たいのでこのメンバーで行きます。問題点は金特完走できる気がしないこと。デート4×3は結構重いです。一人分は捨てても元が取れるのであればいいのですが。北雪のプレイ自体が久々なのでちょっと様子を見ながらやっていきます。
○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+恋愛
爆弾爆発3回、オクタ金特失敗、甲子園初戦負け。ジャストフィット・本塁打厳禁・二刀流は経験点足りずです。爆弾はまあときめきブーストが続く限り無視して爆発させる方向でやってたのでこんなもんです。むしろ少ないかも。バリョウのいいところは1~3回目のデートでやる気が3上がる事。爆発後に絶不調→好調にまで上げてくれます。リカバリーがしやすいんですよね。後半になってくると爆発しても監督評価以外は特に痛くもなくなりますし。
問題は地力不足。やはり開放が進んでいないからか、バリョウ自体の性能が低いです。単独ではタッグでもそれほど稼げない。せめて45にしてタッグボーナスを70にしたいのですが、手持ちの貧弱さがね・・・ いっそのことPSRが来てたらSR+5とか食わせたのに。借りるにしても袴明星が育ってないからなぁ。
○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+恋愛
うん、PSR+5の人がいたのでちょっと借りてみたんだ。タッグがかなりマシにはなりましたが、そもそもの問題としてときめきブースト自体がかなり少なかったので残念な結果に。やっぱり3人持っていくのは悪手なのかなぁ。安定度は上がりますが、爆発力がかなり落ちてしまいます。というか結構前にプレイした時の250~270を前後していた時に比べればかなり低めの結果になってしまったと言わざるを得ないかもしれません。
次はバリョウ→一ノ瀬に変えてやってみるのもいいかもしれませんね。やっぱりある程度得意練習持ちで且つそのポジションで固めた方がいいというのは当然なのかもしれない。変化球キャラが少ないので全然ブーストが来なくてがっかりな感じになってます。
一ノ瀬で序盤のブースト率を巻き返せるかというのと、リカバリーがどんなものになるのかを確認しておいた方がいいか。最近センス○で粘る時間がなかなか取れないので残念。途中でミスったりなどした場合に結構やり直したりしてるんですけどね・・・全然センス○でないです。