明神手に入れたので早速使っていってみます。
メンバーはどうしよう。ガチャの時は精神が足りなくなるから山口あたりかとか言ってましたけど、技術の方が足りなくなりそうな気がしてきました。出来れば球速コツ持ちとかをお供に持っていきたいのですけど、そうなると猪狩・北斗・阿麻になりますが、猪狩と北斗は後なんですよね。阿麻も得意練習もやる気ボーナスもない上にガードとあんまり高校的に合わないんですよね。猫前提で北斗と猪狩を試してみるのも手かな? せっかくですし、ちょっとフレから借りて持っていきます。
前 泡瀬 彼女緑 コン上限+高校特効
風薙 コ 青 コン上限+やる気75+技ボーナス+得意率持ち
後 オクタ ス変緑 スタ上限+やる気50+筋・技ボーナス+得意率持ち+高校特効
梶 変 紫 やる気100+得意率持ち+技ボーナス+試合経験点+高校特効
明神 球 青 スタ・肩上限+得意率持ち+やる気100+筋精ボーナス
あ猪狩 球 紫 球速コツ+筋技ボーナス+固有がやる気と試合経験
球 青紫
コ 青
ス 緑
変 緑 紫
守
精
まずは持ちコツ的にリリースをつぶせば後は虹特下位の対ピンチと球速になる猪狩から。今思えば北斗も強心臓持ってますし、北斗を連れて行くのであればみずきの方がいいのか? まあそれは後にします。一回デッキを間違えて持っていったのは内緒。
○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+カロリー
フリート→瞬鋭→くろがね→円卓→瞬鋭→ダンジョン→鳴響→瞬鋭→フリート
寄港先運悪い! サボリぐせは一回、そしてイベントは梶とオクタが未完走で泡瀬ラスト失敗。そして最後は自動敗北。完走できないか・・・猪狩ですら甲子園入りする手前で発生でしたからね、結構厳しいです。結果としては明らかな技術過多。最後は不屈の魂を取るかスタミナ上限を取るかでした。つまり、このメンバーなら優先すべき高校は円卓・瞬鋭だけでなく鳴響も入りますね。鳴響は伊能がうまいこと来てくれれば精神を一気に稼ぐことができます。
もう一回と行きたいところですが、とりあえず当初の予定通り、北斗とみずきのペアを持っていこうと思います。
前 泡瀬 彼女緑 コン上限+高校特効
水みずき コ 赤 コン上限+やるき75+技精ボーナス
後 オクタ ス変緑 スタ上限+やる気50+筋・技ボーナス+得意率持ち+高校特効
梶 変 紫 やる気100+得意率持ち+技ボーナス+試合経験点+高校特効
明神 球 青 スタ・肩上限+得意率持ち+やる気100+筋精ボーナス
北海北斗 コ精紫 コン上限+技精ボーナス+球速コツ+試合経験点
球 青
コ 紫赤
ス 緑
変 緑 紫
守
精 紫
○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+カロリー
フリート→脳筋→円卓→ダンジョン→マントル→円卓→脳筋→マントル→フリート
最初のスクショ忘れて最後の高校選択ミスりました。瞬鋭会ったのですが、何も考えずに一度行ったマントルへ。技術が圧倒的に不足しており、一発逆転などを取って何とか経験点を下げてやっていたくらいなので、変化・精神が手に入るマントルではなく、技術が多く手に入る瞬鋭に行くべきでした。これは本当に失敗した。変化・精神を-400して技術を+500にしても280行く計算だったのに本当に残念。
結局どっちが良かったの?と聞かれるとはっきり言ってどっちもプレイングを変えないといけないと言わざるを得ません。そしてまだ少し時間がありますので、最後にみずきをそのまま風薙に変えてプレイします。風薙は復活を取りに行きます。
前 泡瀬 彼女緑 コン上限+高校特効
風薙 コ 青 コン上限+やる気75+技ボーナス+得意率持ち
後 オクタ ス変緑 スタ上限+やる気50+筋・技ボーナス+得意率持ち+高校特効
梶 変 紫 やる気100+得意率持ち+技ボーナス+試合経験点+高校特効
明神 球 青 スタ・肩上限+得意率持ち+やる気100+筋精ボーナス
北海北斗 コ精紫 コン上限+技精ボーナス+球速コツ+試合経験点
球 青
コ 青紫
ス 緑
変 緑 紫
守
精 紫
○三人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+カロリー
フリート→円卓→瞬鋭→ヴァンプ→円卓→あかつき→鳴響→円卓→あかつき→フリート
よし、センス○なしでPG成功です。いい感じで経験値も分配してくれてガッツポーズ。球速コツLv3くれましたし、いい感じで作成できました。梶は失敗しましたけど。一年目で肩と肘に爆弾がついた時はどうしようかと思いましたが、なんとかなりました。
円卓に3回いけたのがすごいおいしかったです。2回目で全員進行度MAXにもできましたし。あかつきと鳴響で精神を調整し、タッグで変化と技術を大量に稼いだ感じです。所々で北斗がメンタルタッグで回復してくれたのも良かった。円卓滞在がやっぱり積荷タッグ連発できていい感じですね。タッグ運が良かったのが一番の勝因だと思います。
というわけで初の投手PG作成完了です。ようやく・・・ようやくうちにも投手のPGが・・・でも二番手がSS8なんですよね。格差があるのはちと厳しい。でももう一回作ってと言われると無理だと思うというのが正直なところ。もう一回同じメンバーで挑んでみて様子を見るかな~。でもその前に次は野手作ります。ガチャで館橋と王子冴木も手に入りましたしね。そっちも楽しみ。