あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「クロスナイン十文字東高校 投手作成⑦ センス○厳選できませんでした」

 勢いは大事

 よし、今回はセンス○厳選していくぞ! と思ったのですが、全然センス○が出なかったので通常通りの作成となります。サクチャレの下見だよ・・・持ってく予定のメンバーは全く違うけどな!

        :役:上限:金特

前 降谷    :青:  :怪童+怪物球威(評価依存)
  大家    :赤:コ :怪童+ハイスピンジャイロ(評価依存)
  アサガミ  :青:  :変幻自在+ギアチェンジ(依存無し?)
後 ジャス太刀 :赤:  :鉄腕+変幻自在(依存はなんでしょ?)
  明神    :青:ス肩:オリスト&みなぎる活力(球速依存)
  好敵手猪狩 :紫:球 :勇猛果敢

 メンバーは前回から堂江を大家さんに変えたバージョン。多分これが一番主流のデッキだと思います。まあイベント的な面でも安定しますもんね。上を目指すならこっちの方がいいはず。

○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし

 開眼は3月2週で勝利の星。大会は5位→2位→落選→1位→1位→1位でした。落選は緑です。ミオストのみ失敗しております。全員を紫染めにするので誰をどのタイミングで変えていくかがカギですね。

 やっぱりレッスンの最優先はレベルの均等化。その次にハート付与で最後に大会。大会は相談のタイミングを間違えなければどんな大会の組み合わせでも一回は優勝できるのでそこまで気にしなくてもいいかな。それよかどんだけクロス引けるかが勝負です。もう一回。

○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし

 開眼は3月2週で速球プライド。大会は5位→3位→落選→落選→1位でした。金特は降谷の未失敗。主に変化球の練習が来てくれなかったのが敗因。4回目~5回目の間に全然クロス練習が来てくれなかったのも痛い。他はむしろ割とよかったのですが、後半でのロスは大きい。

 やっぱり練習としてはやっぱり堂江の方がいいので、作成選手の平均を上げるのであれば堂江の方がいいかも。ただ、繰り返しで最高点を狙うのであれば大家さんって感じか。やっぱりセンス○厳選もいずれやりたいなぁ。最高点も高いしアイテムもいらないしクロスナインの投手作成は強すぎる。

 さて、次はサクチャレか。ある程度メンバーは決めてはいるのですが、どこまで頑張るかは報酬次第かなぁ。あんまりこだわり過ぎると通常プレイとか他のことをする時間が無くなっちゃいますからね。まあほどほどに頑張りましょう。・・・報酬次第ではこだわるけど。

目次サクスペ筆者最高査定値表