今回は青道で外野手を作っていってみます。意外と安定して作れるのではなかろうか。爆発するときは爆発するって感じで。多分PGくらいなら作れると思う。
練習:上限:金特
前 寺道 肩:走 :至高の外野手
奥村 肩守:肩 :読心術
開眼春市 打:ミ :安打製造機
後 不動御幸 筋守:守 :広角砲
王子冴木 打精:捕 :逆襲
ジャスチー 打:ミ :安打製造機
こんな感じで、読心術を狙っていきます。不確定3つなので魔術師の方がいいのかもしれませんが、まあせっかくですし。とりあえずPG以上作れればそれでいいかな。
○一人目 右投げ両打ち アピール肩 猫+カロリー
開眼は5月2週で伝説の引っ張り屋とメッタ打ちでした。金特は美藤失敗で春市をスイープに代えました。経験点ブースト系は御幸と春市のみです。完全に金特ミス。開眼でストライク送球→高速ベースラン→伝説の引っ張り屋ときてしまいました。全部やですけど、一番無駄なものになってしまったのは痛い。まあ真安打製造機を取れなかった時点でお察しですけど。
正直途中で安打製造機を失敗してリセットしようかと思ったのですが、経験点的にどれくらいいけたかと思ってこんな結果に終わりました。これはもうちょっと続けてみよう。上手くはまれば結構いいのができるかもしれない。
○二人目 右投げ両打ち アピール肩 猫+カロリー
開眼は5月3週で読心術と切磋琢磨でした。奥村は失敗してます。そして練習運が非常に悪く、経験点ブーストは御幸のみ。タッグがまるで起きなかったのでバックアップ練習も4月くらいでようやく3232となり、それ以降にダブルタッグは来ませんでした。序盤はそれなりだったのに一気に失速した感じ。
それでもこれだけ行くのであればもっといけると思うのですが、さすがに不確定3人且つ確率が低めの奥村と寺道がいるのは厳しい。というか実は金特失敗しだい即リセットをしていたのですが、奥村3・寺道2・美藤6回失敗してます。美藤失敗は序盤にいきなりイベントが起きたからというのが一番の理由だと思います。さらには初手センス○無しの赤が6回連続で猫の消費が一気にブーストしたので二人目は奥村失敗しても妥協しました。仕方ないね。
さて、明日はアップデート+ガンダーのおやつイベですね。センス○厳選はアップデート後に再開しようと思っていましたので、そっちの方向で行くことになるかと。正直全くのノープランです。アップデートの詳細とガチャで決めるかも。