ブーストが来る前に総合力を高めなきゃ! という訳で外野手作成していきます。別に次のイベントがブーストというわけではないのですが、次辺りはボーダーが高くなりそうなのでもっと総合力を安定させておきたいです。なので投手と外野手を中心に作っていこうかと。せめて投手以外だけでも全員PGにしておきたい。
今回はいろいろ考えましたが、結局はいつものメンバーを連れて行くことに。方練習だけで固めて持っていくのも面白いかな~とか思ったりしたのですがまたの機会にします。なので、泡瀬・寺道・沖野・ジャスチー・王子冴木・館橋となります。
打 青
筋 緑
走 紫
肩 赤
守
精 緑 青
○一人目 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛
フリート→支良洲→北雪→覇堂→支良洲→北雪→あかつき→フリート
練習運があまりなくていい練習と思ったのがほぼなかったような状態ですが、割といい感じの選手ができました。積荷タッグでもうちょっと爆発してくれれば一気に伸びそうな感じはあります。というか伸びます(経験談)。
まあそもそも泡瀬がSR+5で館橋がPSRでセンス○無しの333一回いってますので、むしろこれ失敗パターンといってもいいんですよね。目立った練習が一回もなくてこれなのでPG自体は割と安定してます。事故らない限りは。
○二人目 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛
フリート→支良洲→恵比留→パワフル→支良洲→恵比留→パワフル→→フリート
事故った(フラグ回収)。大凶っていうのもそうですけど、やっぱりサボリぐせと不眠症が連続でつくのは痛い。4ターンか5ターンくらいは無駄になっちゃったんじゃないかな・・・しかも120%と泡瀬は失敗です。出港も7回しかできてません。まあ出航に関しては練習が良ければ妥協点の一つではあるんですけどね。
という訳で今回はこんな感じ。正直失敗でした。キャラは大体揃っているというのにこの体たらくよ。これはひどい。
一回考えた肩デッキなのですが、守備上限がいないのが弱点なんですよね。それを泡瀬で補い、精神は積荷でって考えると、奥村・寺道・石上・黒珠・梶とかで一回やってみようかなとか思ってます。奥村の読心術は完全ランダムらしく、梶同様かなり確率が低いようですが、まあロマンですよロマン。割と机上の空論感もありますし、査定も微妙なのしかできなさそうですけど一回やってみるかな・・・