あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「フリート高校 外野手作成④」


 王子冴木も育ってくれてお父さん非常にうれしいです。

 さて、外野をもっと固めるのでござるという天啓をいただいたので外野を作って行きます。至高持ちじゃなくて普通に作ろうかなと思いましたが、まあせっかくなんで。ブーストの時は読心術持ちを連れて行った方がいいのでしょうけど、まあ何とかなるやろ精神です。トップ勢の投手は頭おかしいレベルですからね。160超えたエクスカリバーとかチートやチート。

前 泡瀬   彼女緑 守備上限+高校特効
  沖野   筋精緑 肩上限+精神ボーナス+やるき100+高校特効
  寺道   肩 赤 走力上限+至高の外野+技術ボーナス+試合経験+得意率持ち
後 王子冴木 打精青 捕球上限+技精ボーナス+走力コツ+得意率持ち
  館橋   走 紫 走力上限+筋敏ボーナス+やる気持ち+得意率持ち+高校特効
  ジャ美藤 打 青 ミート上限+技精ボーナス+得意率持ち
打   青
筋 緑
走  紫
肩    赤
守 
精 緑 青

 とりあえずこんな感じで。と言うか至高持ちではいつものメンバーです。前作った時よりちーちゃんが5020になって王子冴木も50になり、泡瀬も45となりましたので、結構変わってくれるはず。変わってくれるよね? 変われ(豹変)

○一人目 外野手 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛

フリート→支良洲→瞬鋭→パワフル→支良洲→北雪→SG→支良洲→フリート

 ちゃうねん(ちゃうねん)。本当は捕手サブポジ付ける予定はなかってん。ただ、技術と精神がだだ余りしてサブポジ付けたらPG3→PG4になったからもう今回はええやって深夜テンションに任せてもうてん。

 まあ言い訳はこの辺にして、今回かなりいい選手ができました。これでセンス○だったらどうなっていたのだろうか。彼女は11月4週、初詣中吉、積荷タッグ17~20回くらい、出港8回、走力コツなしです。チャンス~ケガしにくさまでの大量経験点消費系統は一つもコツなしですがこれだけ取れました。これが経験点の暴力・・・

 支良洲・瞬鋭・パワフルと、序盤でいい高校を引けたのが良かったです。3月ごろには12回終わってました。完全に通過だけになったSGや北雪でも沖野・館橋で積荷タッグで過ごすことができたりしたのが大きいですね。よし、満足(ぉぃ

 まあさすがに数が足りないのでもっと作って行きますけど。多分これ以上はしばらく無理。と言うか今年はもう無理かもしれない。

○二人目 外野手 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛

フリート→くろがね→支良洲→瞬鋭→メカニクス→支良洲→瞬鋭→くろがね→フリート

 センス○が来てくれました。告白は11月4週、初詣は中吉、出港8回、積荷タッグ16回、金特全成功、サボリぐせ1回です。惜しむらくは圧倒的な精神不足。最後も筋400・敏500・技450が余りました。精神が200有ればもっと伸びたんですけどね・・・メカニクスで荷物の数調整を間違えて赤を最大にしてしまい、運ぶの失敗しちゃったのが特に痛かった。でもPG3行ったので満足。

 積荷タッグがいい感じで来てくれるのは本当にありがたいですね。やっぱり支良洲みたいにほぼ全部が当てはまるのは大きいです。投手ももっとうまい具合に行ってくれればいいんですけどね。逆に言うと今回で前までの天才の時の運が回収されたのかもしれない。

目次サクスペ筆者最高査定値表