あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「フリート高校 外野手作成③」


 まだまだ至高の外野手持ちチャレンジです。目標は前回と変わらず、パワー以外上限突破(全部102以上)、パワーC以上、至高の外野手含めた金特10以上(虹特1個)、右投げ両打ちもしくは左投げ両打ち、気分屋・サブポジ捕手無し。以上が最低条件の目標です。なせればPGは行けるはず。

前 泡瀬   彼女緑 守備上限+高校特効
  沖野   筋精緑 肩上限+精神ボーナス+やるき100+高校特効
  寺道   肩 赤 走力上限+至高の外野+技術ボーナス+試合経験+得意率持ち
後 王子冴木 打精青 捕球上限+技精ボーナス+走力コツ+得意率持ち
  館橋   走 紫 走力上限+筋敏ボーナス+やる気持ち+得意率持ち+高校特効
  ジャ美藤 打 青 ミート上限+技精ボーナス+得意率持ち
打   青
筋 緑
走  紫
肩    赤
守 
精 緑 青

 メンバーも前回と変わらずです。正直これ以上にやるとしたら美藤を5号か新田に変えてやるくらいですかね。今のところは。とりあえずやっていきます。

 ○一人目 外野手 右投げ両打ち アピール走力 猫+カロリー

フリート→瞬鋭→支良洲→メカニクス→瞬鋭→ダンジョン→メカニクス→あかつき→フリート

 ぐぬぬ・・・PGはいけましたが、圧倒的敏捷不足です。館橋の機嫌が悪かった。後はコツ運も。後は積荷タッグ11回、大凶で対左△で、一回怪我してからのイベントでやる気が絶不調から1ターンやる気回復で無駄ターンもありました。最後5月末に出港しようとしたのを忘れてしまったのでその分もまた損してます。

 敏捷が足りない。これはもう本当に運ですね。紫を含む積荷タッグをどれだけこなせるかです。今回は打撃・筋力・精神が中心でしたから、必然的に敏捷が不足しておりました。途中精神が不足しそうだったので積荷の数の調整を精神にしたのも原因かな。

 という訳で今回は目標は達成できずです。う~ん、駄目だなぁ。というかこれはもう回数こなすしかないですよね。

 ○二人目 外野手 右投げ両打ち アピール走力 猫+カロリー

フリート→瞬鋭→ダンジョン→支良洲→瞬鋭→ヴァンプ→支良洲→瞬鋭→フリート

 監督評価足りず、地方は代打でした。今まで一回もそんなことなかったので全く意識してなかったです。サボリぐせが一度発動したのがまずかった。それでも一応甲子園には行けたのですが、初戦でマチェットに10-9で負けてしまいました。これは痛い。ゲノムも出せている状態でしたので、各経験値300以上の損です。コツも結構持ってましたので、ALL300もらっていたと仮定してそれを消化していたらとシミュレーターで計算しましたら、PG1いってました。oh...

 他の失敗点と言えば初詣大凶で併殺がついたこととサボリぐせ一回発動したことくらいかな? 確実にこのサボリぐせのせいで監督評価が足りてなかった。リセットも迷ったのですが、それまで割とうまくいってたので仕方なしと進めた結果がこれだよ。

 至高の外野手を作るのであればメンバー的にはこのメンバーでいいんじゃないかなと思います。 ただ、問題は金特全獲得の難しさですね。不確定要素が多すぎます。猫持っていくと思考の外野手イベントが10月くらいに起きることも結構ありますからね。守備依存なので結構きついです。

 後は個人的なものになりますが、フリートメンバーの上限突破力が低いのはマイナス点です。特に泡瀬は初期評価的な意味でPSRが欲しい。クリスマスまでの彼女率が低いです。恋愛成就持ってった方が安定はするんですけどね・・・

目次サクスペ筆者最高査定値表