あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「フリート高校 外野手作成②」

 2020で明言された設定。やっぱりパワフェスからのものなんですね。

 至高の外野手持ちリベンジ! 目標と致しましてはパワー以外上限突破(全部102以上)、パワーC以上、至高の外野手含めた金特10以上(虹特1個)、右投げ両打ちもしくは左投げ両打ち、気分屋・サブポジ捕手無し。以上が最低条件の目標です。割といつも通り。できればPG以上を目指したいところ。

 さて、持っていくキャラですが、とりあえず前回と一緒にします。というか失敗したまま終わっているのでまともに作れていないんですよね。上限突破も結構してますし、再挑戦してみます。

前 泡瀬   彼女緑 守備上限+高校特効
  沖野   筋精緑 肩上限+精神ボーナス+やるき100+高校特効
  寺道   肩 赤 走力上限+至高の外野+技術ボーナス+試合経験+得意率持ち
後 王子冴木 打精青 捕球上限+技精ボーナス+走力コツ+得意率持ち
  館橋   走 紫 走力上限+筋敏ボーナス+やる気持ち+得意率持ち+高校特効
  ジャ美藤 打 青 ミート上限+技精ボーナス+得意率持ち
打   青
筋 緑
走  紫
肩    赤
守 
精 緑 青

 こんな感じ。支良洲が本当に刺さりますよね、この編成。という訳で最優先は支良洲。他は近さと足りない経験点で選びます。技術足りなければ瞬鋭、精神足りなければマントルとかですね。そこは寄港先の選手見ながらですね。アピールは守備で。理由は序盤に寺道金特が来た時の成功率を少しでも上げるためです。

 ○一人目 外野手 右投げ両打ち アピール守備 猫+カロリー

 フリート→太平楽→支良洲→瞬鋭→鳴響→太平楽→瞬鋭→SG→フリート

 不動の四番は筋力足りず、走力も敏捷足りずです。祝福は失敗してます。走力コツも手に入りませんでした。やっぱり走力アピールの方がいいかなぁ。後は経験点が偏ったのも敗因の一つです。支良洲が1回しかいけませんでしたし、ラインナップを見て頂いてわかるとおり、明らかに迷走してます。どこに行ってもつながる所が出なかったのでちょっと無理やり次々行ってます。

 しかし走力アピールで行くには前半で沖野と寺道のイベント終わってるんですよねぇ。やっぱり猫無しの方が安定性は上がるのか。でもそれはそれで完走しなかったりとかあるんですよね。走力アピールでもう一回やります。寺道失敗したらリセットで。

 ○二人目 外野手 右投げ両打ち アピール走力 猫+カロリー

 フリート→支良洲→瞬鋭→マントル→天空→支良洲→メカニクス→フリート

 結構いい感じにできたように見えますが、積荷タッグ10回、泡瀬金特失敗、出港7回と結構損をしております。タッグ運でそれなりに取り返してはおりますが、うまくいけばPGはいけると思います。寄港運も微妙でしたし。進行度運は割とよかったですけど。

 目標は達成できずです。しかし、やっぱりまだまだ行けると思うんです。運が絡んではきますが、館橋の機嫌がよく、金特を全部達成できれば、最低でもPGは行けるはずです。せめてPG行くまではこのメンバーでやっておきたいところ。という訳で次回ももう一回同じキャラでやります。もちろん走力アピールで。というか現在やってます。明日更新できるといいなぁ。

 

目次サクスペ筆者最高査定値表