トータルで見ると成功率は割と高いのかもしれない。パワーないとほぼ失敗しますけど。
外野手がまだ弱いので至高の外野手作成していきます。ニャプテト持っていったりクロスナインで作成したりである程度猫が集まってきましたので、6限+至高で作っていこうかと思います。猫無し作成可能なのはありがたいなぁ。
上限:基ボ:ブ:金特
前 寺道 走 :技 :筋:至高の外野手
こりす 肩 : : :広角砲&火事場の馬鹿力
社長 筋 :筋精:筋:大打撃
後 おや須々木 守 :技精:精:読心術
天音 ミ捕:筋技:技:エースキラー
DJB-K :筋敏:筋:アーチスト&広角砲
一応こんな感じ。練習があまり重なっていないため、タッグセルが重要になってきます。なので、VR空間とダブルタッグ以上が組める練習をちゃんと把握しながら進めないとあんまり伸びないので、気を付けなければいけませんね。まあ、気を付けても微妙な空間になることもしばしばあるのですが。というか大体そうなる。
○一人目 右投げ両打ち アピール守備 アイテム猫+カロリー
開眼は3月3週。セク3あたりから一気に練習が怪しくなってきて結果最後まで振るわずに終わってしまいました。7月に入った後にリカバリーがなかなか効かないのがアンドロメダの弱点ですよね。一応金特が全成功したのでそのまま続けましたが、ギリギリPGになりました感がすごい。というか経験点も失敗した時レベルなのでまあこれは妥当か。20000いってないですもんね・・・ とりあえずもう一回やります。
○二人目 右投げ両打ち アピール守備 アイテム猫+カロリー
開眼は2月2週で挑発と孤軍奮闘。社長の金特は間違えてボタン連打からの一発逆転王失敗で取れませんでした。こちらはセク4にタッグセルが来なかったので無駄ターンがかさんでしまい、失敗した感じ。あきらめてさっさとVRに入っていればもっと違ってたと思います。やっぱり妥協は大事ですね。
さて、そういえば強化鳴響って今日更新なんですよね。ぶっちゃけこの記事を作っている時まで次の月曜かと思ってました。ガチャ予想とかしようと思ったのですが、まあ別ver二人ですよね。公式ツイートでも絵がありましたし。鳴響は本当にあんまりプレイしていない高校の一つではありますが、地味にサクスペの中でいうとシナリオとしてはトップクラスに好きだったりします。なので、全然想像はつかない部分はありますが、現在の高校レベルに見合う強さにしていてくれるとうれしいです。