あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アンドロメダ学園 外野手作成④ 猫有凡才センス○無しでPG4達成」


 至高の一塁手を作るといったな。あれは嘘だ。 ・・・というか純粋に前の編成よりいいのが思い浮かばなかっただけなんですけどね。

 さて、前回至高の二塁手がうまくいったので別の至高を作成しようと思います。ただ、石上は正直持っていくには微妙で一塁手はあんまりいいのが思い浮かばない。ということで寺道連れて行くっきゃねぇなと。でもそれだとニャプテトが外れるのでセンス○厳選ができないんですよね。なので、今回は猫有で試してうまくいけばイイヤツウィーク待ちして来たら天才作成で行くことにします。

        上限:基ボ:ブ:金特

前 寺道    走 :技 :筋:至高の外野手
  こりす   肩 :  : :広角砲&火事場の馬鹿力
  社長    筋 :筋精:筋:大打撃
後 おや須々木 守 :技精:精:読心術
  天音    ミ捕:筋技:技:エースキラー
  DJB-K      :筋敏:筋:アーチスト&広角砲

 これで猫持っていきます。割といつも通りのメンバーです。筋力は意識しなくても稼げそうですが、油断して最後足りないなんて状況にならないように気をつけねば・・・

○右投げ両打ち アピール守備 アイテム猫+カロリー

 開眼は3月3週で大番狂わせと重戦車。フラグ回収しちゃったってくらいに最後筋力足りませんでした。最後敏捷が全く足りなかったので焦って敏捷ばっかりつぎ込んだら筋力が足りなくなってしまったというね。最後のアーチスト+広角の虹特が重い。最後の理想は筋力積んでアーチスト虹特ゲット後に一回ブーストするのがいいですね。まあ他の筋力必要な分あらかたとっていれば不要ではあるのですが。

 これは天才待ちになるか・・・最後の経験点調整だけでもセンス○だったらで計算しましたらPG6いってましたので、最初からセンス○でしたらPG7以上いけてたペースだったと思います。ニャプテトさんのありがたみよ・・・

 そういえば至高の二塁手での天才作成の時に地方決勝敗北でPG6になったんだっけか。ただ、その時の編成上虹特が一つで最高査定があんまり伸びない編成なんですよね。広角砲を開眼で出せばワンチャンってところだったか。さらには練習も結構うまいこと回さないといけないはずなのでもう一回というのはあんまり現実的ではないかな。

 さて、次は・・・ガチャを見てから考えよう。今日更新は確実ですし。鳴響強化前に伊能と音吹の別ver実装かな? 個人的にはシドレミの新しいverとかもそろそろ欲しい。後覚醒も。大越? ・・・うん、まあ・・・いいやつだったよ。

目次サクスペ筆者最高査定値表